Welcome to my blog

クールボードの使い道

ナオミ

ナオミ

今日は気温は高くなかったけど、湿度がとても高かったです。

こういうジメジメした天気の時は
まおちゃんもあまり活発ではありません。

エアコン除湿すると寒くなってしまうので
何も出来ないんですよねえ。

CM180425-1.jpg

うちにはテラコッタ、樹脂製、アルミ
とクールボードが3種類あります。

CM180425-2.jpg

暑いなら上に寝っ転がってみれば?
と並べてみたら、スイッチが入ったようで遊び始めました。

ひとり運動会の始まりです。

CM180425-3.jpg

使い方は違いますが、
気分転換になったようで良かったです。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 4

There are no comments yet.
(無記名)ゲストさん

こんばんは初めまして。
思わずアプリ登録しました。
とても昔の花ちゃんとのブログ、涙なしでは見れません。読ませてもらっています。

ナオミ
ナオミ
はじめまして。

こんばんは。
ハンドルネームが空欄になってますが、初めましての方ですね。
コメントありがとうございます(*^^)

花ちゃんとのブログ、読んでいただきありがとうございます。
書いてから時間が経って読んで下さる方も減ってきていると思うのでとても嬉しいです。
花ちゃんとの思い出は私の宝物です。

ちこまま

中途半端な気温の季節がやってきましたね。
クーラーを入れるほどでもないけど、ジメジメしてて‥
湿度が高いと、なんだか元気がないですよね。
えっ、まおちゃんたらクーラーボードを3種類も持っているんですか?
なんて豪勢な(^^)
うちはアルミボードを買ったけど、お気に召さなかったみたいで、一度も使わずじまいでした。
まおちゃんはどれがお気に入りなのかな?

ナオミ
ナオミ
ちこままさんへ

真夏はずっとクーラー入れっぱなしなので温度管理は楽ですが
今の時期、特に最近は変なお天気が多いから難しいですね(^-^;

まおちゃんはどれもあごとか手だけ乗せるパターンが多いです。
アルミボードは一番気に入らないようで、使わないですね~。
ちこちゃんもお気に召さなかったのですね。
アルミボードが大好きなうさぎさんもいるみたいなのに、、
ほんとうさぎさんのこだわりは色々ですね。