Welcome to my blog

サマー座ぶとんで今頃大はしゃぎ

ナオミ

ナオミ

寒い日が続いてますね~。

うちの方(千葉)は幸い今日は良いお天気だったので
家の中は暖房なしでも暖かかったです。

まおちゃんは昼間は日向ぼっこして、
夜は走り回って元気いっぱいです。

CM180125-2.jpg

元気が有り余ってドタバタしてるので、
夏に買っておいた取って置きの(というか、実は忘れていた)
おもちゃを出しました。

カワイの「SUMMER座ぶとん」というバナナの皮で作られたマットです。

CM180125-1.jpg

さっそく夢中で齧りまくってます。


CM180125-3.jpg  

普通のチモシーのざぶとんだと
齧っても全部食べるわけではないのですが、
これは見事に全部食べちゃってます。

ずいぶんおいしそう。

こんなに喜ぶなら来年の夏も
忘れないように買わなくちゃと思います。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 6

There are no comments yet.
Matthew

おおはしゃぎする、まおちゃん♥ひねりジャンプして、わくわくしているんでしょうね。そういえば、すずのわくわくしている姿、最近見ていないかもしれません…。今回、体調不良が長引いていて、そこそこ元気なんだけど、何かが違う。そんな感じです。

ちこまま

こんなに寒いのにサマー座布団(^^)
寒いのが苦手なので、毎日辛いです。
この前の東京の大雪の時は、千葉も積もりましたか?
まおちゃんは、ぬくぬくのお部屋で元気に楽しそうですね。
おまけに、美味しいんだ〜
どんな香りがするんでしょうか?
まさかバナナの匂いはしないですよね。

やたん

まおちゃん、バナナの座ぶとん全部食べちゃうなんて、ふつうのチモシーのよりもバナナの方が好きなんですね!
みかんもバナナの茎でできたものが大好きで、バナナdeトンネルを熱心に破壊していました。トンネルの新しいのを買おうとしたのですが、販売終了だったので、バナナdeちぐらのセットを買いました。でも、トンネルほどは破壊してくれません(^^;
いま見たら、ちぐらもマットももう販売終了でした。夏になったら復活するか、また新しく楽しいものが販売されるといいなと思います。

ナオミ
ナオミ
Matthewさんへ

まおちゃんは夏ごろかな。一時期おとなしい時期があって
なんだか大人しくなっちゃったな~と寂しく思っていました。
でも冬になってからひねりジャンプもよくしているし、毎日調子が良さそうです。

うさぎさんには得意な季節と不得意な季節があるのかも知れませんね。
すずちゃん冬が苦手なのかな?
またはしゃいでる姿が見られるといいですね。

ナオミ
ナオミ
ちこままさんへ

サマー座布団なので、上に寝たら涼しいかもしれませんね(^-^;
東京で大雪の日は千葉も一応大雪で夜は積もりました。
でも次の日にはもう溶けてて、東京に比べたらうちの方は大したことなかったです。
雪だるまでも作りたかったんですけどね~。

バナナの匂いは私はぜんぜん感じません。
でももしかしたら甘みがあるのかな??なんて思うくらいよく食べてます。

ナオミ
ナオミ
やたんさんへ

バナナの茎シリーズは売り切れも多いし、販売時期が短いですよね。
見つけた時は多めに買った方がいいですね(^-^;
でも全部が同じように好きとは限らないんでしょうか。
ちぐらは形がダメだったのかな??
まおちゃんはこの平たいマットが前に買ったチューブより好きみたいです。
その辺がよく分からないからまとめ買いも難しいですよね~(;^ω^)
来年の夏、またトンネルが出るといいですね。