Welcome to my blog

好きな牧草ランキング(43種)

ナオミ

ナオミ

CM171029-a.jpg

これまでに買った牧草のまおちゃんが好きな順ランキング。
以前のものにその後食べた牧草を足して書き換えました。
うちの記録のためにアップさせてくださいね~。

これはまおちゃんの食べっぷりを見て、
点数を付けていたのを並べたもの。
牧草の品質とは関係なく
単なるまおちゃんの好みです。

まおちゃんの好みとしては、
硬い茎より柔かい茎、葉っぱが好きで穂が苦手。
黄緑より、濃い緑や茶色の牧草が好きです。

買った時期の体調や気分なども関係してると思います。

(牧草の名前や金額等は買った時のものです)


1位 ウーリー 高原のイタリアンライグラスヤング 450g 2250円 100点

2位 ウーリー 高原の麦ヤング 450g 2480円 100点 

3位 バニーガーデン CANADA産やわらかチモシー「茎ありタイプ」 550g 1080円 98点

4位 バニーガーデン CANADA産チモシー2nd「ショートタイプ」 500g 1080円 95点

5位 APD チモシーゴールド 680g 1380円 95点

6位 うさチモ 2番刈りふんわりソフト 800g 1200円 95点

7位 ココロのおうち スーパープレミアムオーツヘイ 800g 800円 95点

8位 ウーリー 高原のイタリアンライグラスミディアムソフト 350g 2250円 93点

9位 ウーリー 高原の朝採りmix牧草イタリアンとティモシー 400g 2000円 92点

10位 OXBOW ウエスタンチモシー 425g 1050円 90点

11位 ウーリー セレクト牧草2番刈りティモシーアメリカ産 600g 1100円 90点

12位 ウーリー 高原のティモシーミディアムソフト 350g 2450円 90点

13位 ANDERSON チモシー2nd (リーフタイプ) 600g 980円 85点

14位 トゥルーグラシズ 厳選オーツヘイ 500g 540円 85点

15位 Ellens-burg Timothy 1st (エレンズ産チモシー1番刈り) 600g 980円 85点

16位 カナチモ 2番刈り 550g・640円 75点

17位 うさチモ 3番刈り 800g・1200円 75点

18位 楽天チャーム プレミアムオーツヘイ ダブルプレス 500g 338円 75点

CM171029-b.jpg

19位 うさチモ 1番刈り 800g・720円 70点

20位 うさチモ 2番刈り 1kg・720円 70点

21位 カナチモ 1番刈り 600g・600円 70点

22位 バニーガーデン CANADA産チモシー 2nd (プレミアムクラス) 550g 1080円 70点

23位 ココロのおうち クレイングラス 600g 600円 70点

24位 APD チモシーハイファイバー 680g 1380円 70点

25位 OXBOW オーガニックメドウヘイ 425g 1250円 70点

26位 OXBOW ボタニカルヘイ 425g 1250円 70点

27位 楽天トゥルーグラシズ チモシー一番刈り 800g 1080円 70点

28位 エクストレベル チモシーショート 300g 480円 70点 

29位 ワードルースーパープレミアムチモシー1番刈り 800g 720円 70点

30位 アンダーソンスーパープレミアムチモシー1番刈り 800g 720円 70点

31位 ウーリー セレクト牧草 ソフトティモシーカナダ産  600g 1200円 70点

32位 エクストレベル ソフトプレスチモシー 300g 430円 60点

33位 ウーリー 高原のティモシーヤング 450g 2250円 60点

34位 lucky heart 厳選チモシー(US一番刈り) 800g 1458円 60点

35位 オリミツ ロングマット 1kg 1350円 50点

36位 ハイペット パスチャーチモシー 450g 714円 50点 

37位 PRO SELECT シルキーソフト 550g 760円 45点

38位 ウーリー USA牧草 ティモシー一番刈り 600g 1000円 40点

39位 うさチモ 1番刈り ショートタイプ 600g 560円 40点

40位 楽天チャーム スーパープレミアムホースチモシーハーブ入り 600g 600円 40点

41位 ウーリー 高原のティモシーワイルドヘイ 3束 1400円 30点

42位 OXBOW オーチャードグラス 425g 1050円 0点

43位 APD社のマウンテングラス 680g 1380円 0点


以上43種でした。
買った時期とか違って厳密には比べられてません。
アバウトなランキングです。

本当は青々とした一番刈りを食べて欲しいけど、
そういうのは順位が下の方になっていて
上位は嗜好性の高い牧草が多くなってますね。

CM171029-c.jpg

ちなみに0点っていうのは、一口も食べなかったものです。
42位のオーチャードグラスと、
43位のマウンテングラスは同じ品種の牧草で、
小さい時は好きだったのに、今では全く食べなくなりました。
逆にオーツヘイは小さい時は食べなかったのに
最近は大好きな牧草になりました。

今後もいろいろ嗜好が変わっていくかもしれませんね。
楽しみながら色々お試ししていきたいと思います♪


関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 8

There are no comments yet.
ちこまま

こんなに、たくさんの種類を試したなんて、すごいです!
まおちゃんも、いろいろ食べれて楽しかったでしょうね。
うちは1種類だけしか食べなかったので、メーカーさんがなくなったりしたらと、いつも心配でした。
やっぱり、まおちゃんも嫌いな牧草があるんですね。
同じメーカーの牧草でも、取れる時期によって当たり外れがあって、かなり残念な時も‥
できれば、青々とした綺麗な緑色の牧草を食べさせてあげたいですよね。
牧草も家庭菜園で採れたらいいですよね(^^)

なっちゃん

おおお~まおちゃんはこんなに多くの牧草を食べたことが
あるのですね。
すごいです。
一袋?の量が少ない牧草もあるようですが、大体はお店で
一袋で売ってる物ですよね。100グラムしか入ってないような
御試し牧草とかではなく。
ウーリーさんの牧草、コロンの時は食べてましたが
ポロンとコロタの二匹になってからは買ってないな~(^^;)
33位の高原のティモシーヤングは食べそうですが
450グラムで2250円なんて、高くて買えない!(゚Д゚;)
うち、今メインで食べてるのが、ホームセンターの
1キロ490円くらいのチモシー一番刈り牧草ですから(笑)
ポロンとコロタは一番刈りが一番好きなようです。
イタリアンライグラスはお高いの買ってみたけど
イマイチなんですよ。 食べるんだけど食いつき良くない。
一番刈りがあれば、一緒に出してもそっちを食べる。
同じく、クレイングラスも買ったけど、食べるけどイマイチ。
これは食物繊維豊富でダイエットに向いてるというから買ったのにな。
まおちゃんはイタライが一番好きなんだね(*^-^*)
色々試したいけど、お金の相談と(笑)買っても食べてくれないと
な~って思いがあります。
これだけ試したナオミさんは、まおちゃんの好みがすっかりわかったね、すごいな~(*^▽^*)
まぁ、好みは変わっていったりブームが来たりもあるけど(笑)
好きな物を把握しとくって大事ですよね!

みーまま

わあー!こんなにたくさん試したのですね。
^_^
うちもあれこれと取り寄せてみた時期もありましたが、最近ではみかんが一番食べる、ココロのおうちのうさチモ一番刈り一本にしてしまってます。
もし、これがなくなったり、お味が変わったりしたらどうしよう!とも考えましたがサブとして用意したものは、ちょっとしか食べないし、いつも勢いよく食べるうさチモのみになってしまいました。(私がまめではないから^_^;)

でも、この牧草は大好きで、今回の激しい換毛期にもよく食べてくれて、おなかの調子はすこぶるよかったです(*^^*)

まおちゃんのお好みはみかんと似ていますからいろいろ参考にさせてもらってます。
まだ、うちでは試していないバニーガーデン CANADA産やわらかチモシーが気になっています。

ナオミ
ちこままさんへ

返信が遅くなってすみません!
最近はうさぎさんの数が増えたからなのか?欲しい牧草が売り切れっていうのがよくあるんです(^^;
まおちゃんにとって1位と2位の牧草も全然手に入らなくて買えてないし。。
前はあんまりそんなことなかった気がするのになぁ。
なので、できるだけ色んなメーカーに慣れておこうと思ってます(^^ゞ

家庭菜園というか、マイ牧場欲しいです~。
レンタル畑とか最近よくあるけど、レンタル牧場もあるといいのにと思います(笑)

ナオミ
なっちゃんさんへ

返信が遅くなってすみません!
牧草の量は買った時の量を書いてます。
少ないのは300gのとかあるけど、普通に売ってるサイズですね。
やっぱり50gくらいでは分からないですよね。
ウーリーの高いのは、私もたま~にしか買えてないです。
買った時も、おやつ感覚で少しずつあげてる感じです(^^;

ポロンちゃん&コロタくん、安いチモシーの一番刈りが一番好きっていうのは、
健康面でも経済面でも最高ですね。いいな~(^^)
それならへたに高いものを色々試して嗜好が変わらないようにした方がいいかもしれませんね!
まおちゃんもチモシー一番刈り食べて欲しいんです。
まだおじいちゃんじゃないのに、小さい時から柔らかいのが好きなんで(-_-;)

ナオミ
みーままさんへ

返信が遅くなってすみません!
うさチモ一番刈りいいですよね。まおちゃんも食いつきいいです。
ただし半分くらいは残してしまうけどー贅沢ですよねえ(^^;

みかんちゃんも一番刈りの葉っぱの部分が好きって言ってましたよね。
うさチモはあまり売り切れになったりしないし、供給が安定してそうな気がしますね(^^)

まおちゃんが試した中では、「バニーガーデンエレンズ産チモシー1番刈り」が
「うさチモ1番刈り」に似た反応で食べてましたよ。
「バニーガーデンカナダ産やわらかチモシー」は本当に大喜びでした。
こちらは「ココロのおうち うさチモふんわりソフト」に似てるかな~。

ともえもあ
質問です

こんばんは、初めまして。
たくさんの牧草をお試しされて、すごいですね∑(*º口º*)!!
そこで、質問なのですが
チモシーゴールドに似た感じで安定して購入出来そうなものは、お試しされた中にありますか?
ありましたら、教えてほしいです。
オックスボウのオーチャードグラスは食べるのですが、こちらも安定供給しなくなってしまい、困ってます。

ナオミ
ナオミ
ともえもあさんへ

ともえもあさんはじめまして。
こちらにコメントをいただいたことに気づいてませんでした。
せっかく書いて下さったのに、申し訳ありません<(_ _)>

もう牧草見つけられたでしょうか。
今頃お返事してももうお役に立てないとは思いますが、、、。


チモシーゴールドが品切れになると困りますよね。
うちでは少し前に見つけて購入することができたのですが、その後まだ売り切れになっているようで私も焦ってます。
最近はどの牧草も売り切れが多くて、安定して供給されるものは今のところ見つかりません。

似た感じだと、我が家では、ココロのおうちさんの「うさちもふんわりソフト」、ネイチャーブリードさんの「カナダ産チモシー2番刈り」、バニーガーデンさんの「カナダ産やわらかチモシー」などが候補です。

ただ、この3種とも、年度やロットによっては、品質が違うようで全く食べないときがありました。今出ているものがどうか分からないので私も買うとしたらイチかバチか…ですね。

いちおう商品の説明で、柔かくて葉が多い、硬い茎が少ないと書いてあるものを選ぶようにしています。