Welcome to my blog

新しい牧草5種の食べ比べ

ナオミ

ナオミ

-
先月「バニーガーデン」さんのオンラインショップ
で買った牧草ですが、
その後とてもよく食べています。

CM171027-16.jpg

5種類買ったうちの4種類はすごく気に入ったので
また買いたいと思っています。
好評でうれしいです~♪

では、まおちゃんが気に入った順にグルメレポです。

(ちなみにまおちゃんは、硬い茎や穂は苦手、
葉っぱや柔らかい茎が好きなタイプ)


CM171027-2.jpg

↑1位・CANADA産やわらかチモシー「茎ありタイプ」

一番気に入ったのがこちらです。
大好きなやわらかい葉の部分はもちろん、
いつもは敬遠しがちな太い茎の部分まで夢中で食べています。


CM171027-1.jpg

↑2位・CANADA産チモシー2nd「ショートタイプ」

見た目は袋の底に残ったような短く切れた牧草なのですが
とても好きなようで、ほとんど残さず食べています。
食べ残しの少なさでは1位かも。


CM171027-3.jpg

↑3位・ANDERSON チモシー2nd (リーフタイプ)

青々としていてシャキシャキな感じです。
まおちゃんは苦手なんじゃないかなと思いましたが
リーフタイプなので、パリパリの葉っぱの部分を喜んで食べています。
ただし硬い茎の部分は残し気味です。


CM171027-4.jpg

↑4位・Ellens-burg Timothy 1st (エレンズ産チモシー1番刈り)

青々としてピンっと長い茎がたくさん入った一番刈り。
一番刈りは苦手なのでダメ元で買ったのですが、
すごい勢いで食いつきました!
大きめの葉っぱの部分を狙って鼻息荒くして食べています。
ただし、好きな部分は半分。茎の食べ残しが多いです。


CM171027-8.jpg 

↑5位・CANADA産チモシー 2nd (プレミアムクラス)

最初に開けて9月20日の記事で食べていた牧草です。
見た目には茎と葉と緑色と茶色がバランスよく、
一番平均的で食べやすそうに見えたのですが、
なぜか反応はいまいち。
それでもまぁ他の牧草がなければ食べています。


以上新しく試した5種の牧草でした。

うさぎさんによって好みは全然違うと思うので
好みの似たうさぎさんだけ参考にしてくださいね

次の記事ではまおちゃんの好きな牧草ランキング
最新バージョンアップしたいと思います。


※この記事はコメント欄閉じさせていただきます。


関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤