Welcome to my blog

怒ると黙るタイプ

ナオミ

ナオミ

よくうさぎさんは怒ったときに
ぶーっと鳴く子が多いようです。

花ちゃんは滅多にぶーっといいませんでした。
思い出しても数年に一回聞いたかどうか、、というくらいです。

もちろん噛み付いたり爪を立てたりしたこともなく
怒ると黙っていじけるタイプでした

普段は私たちと一緒に部屋の広いところにいるのが普通なのに、
いじけると明かりの届かない暗いところに行って
暗闇からじーーっとこっちを見るのでした。

この時は電気の点いていないダイニングのテーブルの下から
リビングにいる私たちを見ています。。

hana-ikari
うらみ~~?

例えば私が数日里帰りして帰って来たときなどは
なかなか許してくれなくて、
半日くらいこうやってにらまれてた時もありました

花ちゃんのこと忘れたことなんかなかったんですけどね。
ないがしろにされるのが一番嫌だったようでした。

卑怯ですが、最終的にはバナナを出して
許してもらうことが多かったです。
バナナの力は偉大でしたね。

こうやって睨まれたのも今では良い思い出です。


関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 12

There are no comments yet.
はなこ
NoTitle

そういうとき、バナナの力は偉大ですよね!
いじける花ちゃん、かわいいなぁ♪
きっとナオミさんの留守が寂しくて辛かったのでしょうね。
バナナを献上して平謝りするしかありませんね(笑)

わたしもアルバイトが始まって海をひとりにすることが
増えるので(週2日ですが)、バナナ様の威力を借りて
許していただこうかと・・・

ポンママ
NoTitle

うちの子も怒ると、ブーというかグーというか
そんな声を出していました。
うちのダンナがからかうとよく怒ってました。(笑)
懐かしい思い出です。

ナオミ
はなこさんへ

バナナはすごい力持ってますね。
そこまで?っていうくらい喜びますから。
花ちゃんもバナナの誘惑には負けてしまってました。
バナナが嫌いなうさぎさんってあんまり聞かないですよね~。

すごい、アルバイト始めたんですか。
週に2日でも海くんは寂しいかもしれませんね。
それはバナナ必要かもしれないですね(^^)

ナオミ
ポンママさんへ

やっぱりポンママさんとこのうさぎさんたちも、ぶーっって言ってたんですね。
花ちゃんがあまり言わなかったので、興味深いです(^^)
だんなさまもぶーっが可愛くてからかってたんでしょうね(笑)
懐かしいですよねえ。

孝ちゃんのパパ
NoTitle

こんばんは。

うさぎさんもいじける時があるんですね!
そしてバナナが大好き!

初めて耳にする情報ばかりです。
覚えておこう(笑)

シロップ
NoTitle

花ちゃん、完全に怒ってますね〜。
シロップは1ヶ月に1回くらいブーブーっていいます。
ちょっと怒らせすぎかも。
だいたい、留守にする前にゲージに入れる時。
だからなるべく入れたくないんですよね〜。
花ちゃんは数年に1回なんて幸せものです!

niccoro
NoTitle

花ちゃんは怒ると無言の態度で示すんですね(^m^)
天さんも興奮した時じゃないと余りぶ〜しないですw
嫌なことがあると落ち込んじゃうタイプなんですよ
色んな子がいますね〜

花ちゃんの無言の抗議は結構効果的だったんじゃないでしょうか(*´∀`*)

みい
NoTitle

こんばんは^^
あ…っ
昔飼ってたウサギがぶーって音出すの聞いたことあります!
そっか、あれ怒ってる時の鳴き声だったんだf(^^;; ←飼い主失格

花ちゃんは嫌なことがあると怒るよりも黙っていじけちゃうタイプなのね^^
半日も黙って睨んでるなんて…
花ちゃんって結構粘着系?(こらこら)
でもどんなにいじけててもバナナでご機縁直っちゃうのね^m^
可愛い~~♡

ナオミ
孝ちゃんのパパさんへ

こんばんは!
猫さんはいじけることないですか?うさぎもいじけるんですよー。
もしうさぎさんに会いに行くことがあったら
バナナをちょっとだけ(お腹を壊すから少し)あげると喜ばれると思います(^^)

ナオミ
シロップかあちゃんへ

花ちゃん怖いでしょー(^_^;)
シロップくん1ヶ月に「1ぶーっ」でも多くはないんじゃないですか。
男の子だしね(^^)
花ちゃんはなぜかぶーの習慣がなかったみたいです。
留守にするという飼い主の勝手はみんな怒るんですかね(笑)

ナオミ
niccoroさんへ

天さん落ち込んじゃうんですねー、かわいい。
怒ってぶーぶー言う子もいるみたいですが、本当に怒り方も色々ですねえ。
花ちゃんの無言の抗議は効果ありましたよ。
私はご機嫌取りに相当苦労してましたから!(^_^;)
ぶーって言うより賢い怒り方だったかも。

ナオミ
みいさんへ

そうなんですよー。
でも昔はそんなことも知ってる人ほとんどいなかったですからね。
知らなくても無理ないです。
みんな怒られても気づいてなかったってことですね(笑)

花ちゃんはかなり粘着質でしたよー!
バナナで許してくれた後も、しばらくは私にお尻向けて寝てましたからね。
しつこい性格でした(笑)