Welcome to my blog

胃腸虚弱改善作用がある「なつめ」

ナオミ

ナオミ

お腹いたいいたいになった後、
まおちゃんは毎日この「なつめ」を食べてます。



メディマル (medimal) Dr.Pureなつめ 10粒


商品説明によると、
漢方生薬では大棗と呼ばれるなつめ。
抗アレルギー・免疫調整作用・利尿作用・毒素の中和
腎障害改善作用・胃腸虚弱改善作用の他、
ストレスにも効果ありとのこと。


以前ぼたん母さんに教えていただいたものです。
(ぼたん母さんの記事はこちら

実はずっと前からうちにあったのですが、
定価900円くらいで10粒しか入ってないという高級品。
調子が悪くなった時に開けようと取っておいたんです。

もったいぶってたら、賞味期限切れギリギリになってました。
一週間前からあげてたら、まおちゃん具合悪くならなかったかも。
ケチってごめんね…


CM170705-a.jpg
(夫の手です)

1日1~2粒与えると書いてありますが、
ひと粒がすごく大きいので、
一度にひと粒の半分ずつあげることにしました。


CM170705-b.jpg

初めてですが、ちゅうちょなくパクッといきましたよ。
どうやらおいしいみたい。


CM170705-d.jpg

見た目はレーズンの大きいのみたいな感じです。
けっこう時間をかけて食べるので、長時間楽しめそう。


CM170705-e.jpg

最後に種だけ残してました。

これの効果があるかどうかは分かりませんが
ここ数日は暑さに負けずとても元気に過ごしてます。


調べてみると、なつめは人間にとっても
心と体の両方に良いようです。
アンチエイジングにも最高ですって。

こちらの商品は小動物専用と書いてあるのですが、
自分でも食べたくなりました。
一緒に食べたら、長生きできるかな~?

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 8

There are no comments yet.
-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

もふもふミッフィー

まおちゃん、短時間で復活してくれてよかったですね(*^。^*)

うさぎさんは、ホントに突然食べなくなったりするからこわいですよね。
何が原因かもハッキリ分からないことも多いから、対策も難しいし。

でも、お腹のマッサージは結構効くこともありますよね。

ただ、今回のまおちゃんはお腹は張ってなかったみたいだし、無理にでも食べさせたことで胃が順調に動き出した感じですよね~
食べてくれて本当によかった(*´∀`)
ミッフィーはこんな時は意地でも食べないタイプだったので、私も泣きそうになりましたよ(;_;)

なつめは体にいいって聞きますね。
なのに、めめは食べてくれないんです( ´△`)
まおちゃんみたいにしっかり食べてくれと嬉しいですね♪

これで、きっとお腹も丈夫になってくれるんじゃないかな(^o^)v

みーまま

まおちゃん、元気になってよかったです(^-^)
ナオミさんの判断が良かったのですね。
食べないときの病院に連れていくタイミングの判断は難しいです。スイカもよかったですね。まおちゃんはナオミさんが助けてくれたのをちゃんと分かっているからありがとうの気持ちを一生懸命伝えているのですね。なんかじーんとしちゃいました。

なつめってこういう時によいのですね。気になっていたけれど一度も買ったことがなく。
ほたん母さんも換毛の時にあげていたのですね。これは換毛期や胃腸が不調な時に助けになってくれそう。覚えておこう♪うん、自分が食べてもよいかも!

ちこまま

なつめは漢方薬に入っているイメージしかなかったです。
こんなにスゴイ効能があるんですね〜
びっくりしました。
まおちゃん、美味しそうにたべていますね。
その後も元気そうで良かった(^^)
どんな味なんだろう?
そして、アンチエイジングに効果があると‥
今、私に一番必要なもので、興味津々です。

ナオミ
鍵コメさんへ

情報ありがとうございました(^^)
もう今日届いたんですよ。

そうだ、種外してからの方がいいですね!

ナオミ
もふもふミッフィーさんへ

はい、ひどくならずに復活してほっとしました。
ありがとうございます(^^)

ミッフィーちゃんは意地でも食べないタイプだったんですね。
花ちゃんもそうだったんですよー。
具合が悪い間は、絶対お口は開けてくれませんでした(>_<)

めめちゃん、なつめ好きじゃないんですか。
甘くてとてもおいしそうなのになぁ~。
まおちゃんは単なるおやつとしても喜んでるのでしばらく試したいと思います(^^)

ナオミ
みーままさんへ

病院に行くかは迷いますね。
逆に精神的にダメージを受ける場合もありますしね~。
ただ花ちゃんに比べてまおちゃんはキャリーにすぐ入ってくれるので
その点だけはあまり気を使わなくてすんでます(^^;

復活してからものすごく甘えてくるので、私の献身がちゃんと分かってるみたい(笑)
大好きなスイカが家にあったのはラッキーでした。
なつめもちょうど良かったです。 私も今後食べようと思ってます(^^)

ナオミ
ちこままさんへ

私は教えてもらうまでは漢方薬に入ってることも知らなかったです。
ネットでも調べてみると、体に良いこといっぱいで驚きました。
アンチエイジング必要ですよね~(^^;
私も必要です。あと、貧血にも良さそうなので興味ありです。

実はちょっとかじってみたんですが、
干しブドウみたいに甘いわけじゃなくて菓子パンみたいな味でした(笑)