避妊手術は必要か
うさぎは子宮の病気が非常に多いことで知られています。
そして麻酔に弱いことでも知られています。
一時期は避妊手術をするかどうか、とてもとても悩みました。
「避妊手術をしなければ長生きは望めないでしょう」
動物病院でもそんな風に言われました。
では手術が成功する可能性は?
「99%成功します」と先生は言われました。
ご安心下さい、と言いたげな表情でしたが…。
確かに非常に高い成功率です。
でも1%の子は成功していないということ。
そこがどうしてもひっかかりました。
(約10年前のある病院の話です)

当時ネットで手術後に命を落とした子や
体調が戻らなくなってしまった子の記事を読みました。
反対に、手術をしてないけど
長生きしてるよという子の記事も読みました。
確率でいえば手術をした方が良いに決まってるけれど、
もしそれで何かあったら悔やんでも悔やみ切れないのでは。
今こんなに元気な花ちゃんを危険な目にあわせるなんて。。
万が一のことが怖くて仕方がなかった私は
手術に踏み切ることが出来ませんでした。
その後は、「手術をしなければ長生きは望めない」という言葉が
呪いのように時々思い出されましたが、
絶対長生きさせてあの先生を見返してやる~

という気持ちで過ごしていきました。

幸い花ちゃんは子宮癌にはかからず、
元気で気性も安定したまま11歳まで生きてくれました。
これは本当に“幸い”だったのかもしれません。
もし若くして子宮癌で命を落とすようなことがあれば
きっと後悔したと思います。
でもかからない場合もあるということです。
手術するべきかどうかは、
飼い主さんが判断するしかなく難しいですね。
最近はうさぎに詳しい獣医さんも増えていますし、
まずは信頼出来る獣医さんを見つけて相談することでしょうか。
私にはアドバイスをすることは出来ませんが、
飼い主さんが後悔することのないように、
そして全てのうさぎさんが長生き出来るよう願っています。
- 関連記事
-
-
ソアホック発見 2013/11/12
-
避妊手術は必要か 2013/11/04
-
絆を深めるブラッシング 2013/10/30
-
2つのランキングに参加してます。 下のバナー


いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤