Welcome to my blog

お疲れうさぎ

ナオミ

ナオミ

お疲れうさぎ発見。

へとへと

伸びきってますね。

伸びきってるうさぎ

そんなに体長かったっけ?

行き倒れうさぎ

さっきまでまおちゃんマだったのですが、、

これは完全に行き倒れですねえ。


具合が悪いわけではないのでご心配なく。
た~くさん走り回ってたくさん修行した後です。

まおちゃんは遊ぶ時と寝る時の
メリハリがはっきりしてるので面白いです。
ただ座ってる時っていうのがあまりないんですよね~。


3連休みなさんいかがでしたか。
遊び疲れてまおちゃんみたいになってませんか?

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 25

There are no comments yet.
ぼたん母

まおちゃん、長いねぇ。ちょっと測ってみたいなぁ~(≧∇≦)お手々も伸ばすからますます長いねぇ。お疲れ様、まおちゃん!

なっちゃん

あ~行き倒れてますね(笑)
疲れたんだね~。それだけいっぱい遊んだってことだ。
元気な証拠ね!
ゆっくり休んでまた復活しようね(*^▽^*)

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

はなこ

あはは、すごい行き倒れっぷり!
わたしも疲れたから
まおちゃんの隣で一緒に行き倒れたいなぁ。

カオル

まおちゃん お疲れさま!!

凄く 遊んで疲れたのね~良い事ですよね
体動かす事は 私も見習わくちゃ!

へたうま

うさぎさんの行き倒れ姿って、ほんと、最高ですよね!まおちゃん、長いよ、長過ぎるよ〜!
はぐは手が短いから、行き倒れてもこうはならないんですよね〜(^_^;)いいなぁ〜、はぐにもこんな行き倒れ方、覚えて欲しい!

はな

足を伸ばして寝ているのはよく見ますが、手までびよーんと伸びきっているのを見たのは初めてです!
まおちゃん、安心しきっているのでしょうね^^かわいい❤
うちの子は換毛期が落ち着いたと思ったら、ここ最近また換毛が始まって、泣きたいです。。。
でも、うっ滞などならないように、息子が撫でながら抜けた毛を取ってくれたり、本兎は気持ちよさそうにしています^^

Matthew

いつも更新を楽しみにしています。ネザーランドドワーフの「すず」を家族に迎えて、まだ2か月ですが、もう何年も前からいる家族のように、すずの存在が大きくなっています。
そして、花ちゃんの回想録を泣きながら読んで…まおちゃんの成長に、すずを重ねて、いつかすずも…なんて思っています。

deka-mama

ずいぶんずいぶん、ごぶさたしちゃいました。

*まおちゃんまん*いっぱい笑わせていただきました。
しっかり動けるのは元気な証拠!なにより、なにより~♪
うふ!
まおちゃんそこまで伸びちゃうんだ~☆

ちこまま

まおちゃんたら、こんなに疲れるまで走り回ったの?
目もなんだかうつろですね(^ ^)
楽しそうに走り回っている光景が目に浮かびます。
最大に伸びているからか、前より大きくなった気が‥
遊ぶ時は思いっきり、休む時は休む‥まおちゃんらしいですね。

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

かんな

伸び伸びまおちゃん、可愛い♥
うちはまだ警戒心が解けなくて、こんなふうに伸びる事はないです。
性格ですね(^_^;)

でも最近、団子だけどたまーーーに目を閉じてうつらうつらしてたり、ゴロンチョの回数も増えてます♪

うちもスーパーマンになってくれる日がくるかしら(*^^*)

かず

こんにちは🎵

すごい!
一直線に伸びきってますね!笑
こんなにビローンと伸びるんですね!
一生懸命修行すると、やっぱり疲れるんでしょうね!

ナオミ
ぼたん母さんへ

引っ張ってもなかなかここまで伸ばせないくらい伸びてますよ~長いです(笑)
くたくたです(;^ω^) 

ナオミ
なっちゃんさんへ

これだけ見事に行き倒れると笑えますよね(^-^;
夕方からたくさん動き回るので、遊んだあとは伸びることが多いです。
このまま復活しなかったら大変ですが、、大丈夫でした(笑)

ナオミ
はなこさんへ

私もいつも横で一緒に行き倒れてます。
近づいて横でごろごろしても、ぜんぜん動じないんですよ。
気のゆるみ方がすごいです(笑)

ナオミ
カオルさんへ

私たちもたまにはバタンと寝るくらい運動した方がいいですよね(^-^;
そうなんです。見習わなくちゃ!
最近(一年中?)ダイエットのため私も心掛けてます。

ナオミ
へたうまさんへ

伸びるうさぎ選手権があったら伸縮率で上位になるでしょうか。
はぐちゃんはおてて短いのがかわいいからいいんですよ(^^)
まおちゃんはあえて長いうさぎになろうとしてる変わったうさぎなのです(笑)

ナオミ
はなさんへ

手も足もこんなに伸ばす子は見ないですよね。こんなに長いうさぎも珍しい(*ノωノ)
日頃の修行の成果で体が柔らかくなってるのかも(笑)

8月にも換毛していたのに、うちもまた換毛してます。先月と場所はまた違うんですけどね。
息子さんやさしいですね♪ 仲良しなんですね💛




ナオミ
Matthewさんへ

ブログをお持ちだったのですね♪ すずちゃんの写真が見れました(^^)
初めのうちはいろいろ悩むことが多いですよね。
うさぎさんは年を重ねるごとにかわいくなると思います。これからも楽しみですね~。

まおちゃんも最初は女の子だと思ってたので、夫はえ?(;'∀')って感じでした(笑)

ナオミ
deka-mamaさんへ

お久しぶりです。こちらこそ私も休んでましたから(^^ゞ
毎日修行してるだけあって、体が柔らかすぎなのか、油断しすぎなのか、
なんだか伸びきっちゃうようになりました(笑)
笑えますよね( ̄m ̄〃)

ナオミ
ちこままさんへ

まおちゃんは徐々に寝るというのがほとんどなくて、
走り回った後に倒れこんでそのままずべーっと寝ちゃいます。
「ぼく疲れたー」って全身で表現してる感じです(笑)
丸まってると小さいな~と思う時もあるけど、こうして伸びるとでかうさですね(^^ゞ

ナオミ
鍵コメさんへ

たくさん調べていただきありがとうございます( *´艸`)
どうしましょう~~!検討して後ほどお返事しますね。

ナオミ
かんなさんへ

まおちゃんはうちに来た日からわりとくつろいでました。
生まれ持った性格もありますね。
でもだんだん警戒する必要がないと分かったら油断してきますよね。
ごろんちょの回数が増えてるのはうれしいですね(*^^)
いつかスーパーマンか行き倒れ、見せてくれるかもしれませんね(笑)

ナオミ
かずさんへ

こんにちは♪
走ってきて滑り込みセーフの勢いで、そのまま伸びてました(笑)
くたくたのぬいぐるみでこういうのありますよね。
修行もやりすぎると疲れるのでしょう。
ほどほどにしないと(笑)