Welcome to my blog

ピーターラビット展

ナオミ

ナオミ

ブログお休み中の話が溜まってます 
まずは、渋谷で開催中のピーターラビット展
先日行ってきました。

ビクトリアス・ポター生誕150周年記念。
bunkamuraザ・ミュージアムで
10月11日まで開催中の美術展です。

入口の外にピーターのジャケットが引っ掛かってる撮影スポットがありました。
物語の有名なワンシーンですね。

ピーターラビット展

中はたくさんの原画やスケッチ、
ポターの持ち物などが紹介されてました。

すべての絵にはストーリーが書き添えられていて、
本を読んだことがない人でも楽しめるようになっています。

夜に行ったのもあってそんなに人は多くなく
すべての文章を読みながら、
ゆっくりじっくり見ることが出来ました。
(金曜土曜は20時半まで入場出来ます)

見たことがある絵も多いのですが、
原画を見て改めて絵の上手さに感動してしまいましたよ。
どの絵も、動物たちが生き生きしていて本当にかわいい!

ピーターラビット展

中には見たことのないタッチの絵もあったり。
景色のスケッチなんかも素敵でした。

展覧会を観て、ピーターラビットのことが
今までよりもっと好きになりました♪

ピーターラビット展

グッズもいっぱい売っていて、欲しいものがいっぱい!
シール、テープ、バッジ、クリアファイル、はんこ、おかしを買いました。
他にもいっぱい良いものがあったけど・・我慢我慢。

ピーターラビット展 クリアファイル

↑ クリアファイルはたくさん種類がありました。
 こちらは外側はシンプル、開くとにぎやか。

ピーターラビット バッジ

↑ バッジは大小。

ピーターラビット展 シール

↑ シールとマスキングテープ。
絵柄の種類が多くてびっくりです。

ごろんちょうさぎ

まおちゃんは家でごろんちょ。

親ばかですが、ピーターの絵を見てると、
全部まおちゃんに見えちゃうのです。
だからピーターも他人とは思えないんですよねえ。

ハリウッドのピーターラビットの映画化の話も
進んでいるようですよ。
楽しみですね~~!

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 16

There are no comments yet.
みーまま

ナオミさん、おはようございます(^-^)
今日、これからピーターラビット展行ってきます♪
とっても楽しみにしていました♡
ナオミさんはもう、行かれたかなあって思っていたところだったので、
こちらを見てさらにワクワク。
原画を見るのも楽しみだし、グッズもチェックしてるので
ナオミさんの戦利品をみて高まりましたーo(^▽^)o
まおちゃん、ピーターラビットですよね。
他人とは思えないのわかりますわかります。
私もみかん、三姉妹に似てるなあって思ってしまいます。
いつか、赤いマント着せてみたいー。(親ばかです)

ナオミ
みーままさんへ

おはようございます。
おお、ちょうど今日行かれるんですね!
土日でもそんなには混雑してないとは思いますが、ゆっくり見れるといいですね。
楽しんできてくださいね♪
みかんちゃんも三姉妹にもピーターにも似てますよね(*^^*)
そう思うとグッズもみかんちゃんグッズに見えてきますよね(笑)
ピーターラビット展限定のグッズがたくさんあるので、色々買いたくなると思いますよー。
あ、地下1Fの本屋さんにもピーターラビットコーナーが少しありました。
みーままさんが何を買われるのか見たいです(*^^)

るり玉

こんにちは!

ブログ再会、待ってましたよ~~~♪
吟味に吟味を重ねてPCを選んでいらっしゃるのだろうとお待ちしてました(*^^)v
快適ブログライフになってよかったですね。
ピーターラビットはオレンジ毛色なので、つい我が子を重ねちゃいますよね。
うちもそうでした。
朝晩涼しくなったし、読書の秋、久しぶりにピーターラビットの絵本を出して読みたい気分になりました。
(娘が何冊か持っている)
ピーターラビット展、足を踏み入れたら最後、お財布が緩みっぱなしになりそう!
可愛いお買い物をされましたね。
お留守番のまおちゃん、ペットクーラー頭乗せ、可愛い~~~。

はなこ

わー、いいですね!
ミッフィーだとちょっとかわいすぎて家のなかで使うもの限定になりそうだけど、ピーターラビットならだいじょうぶだから、グッズ買い占めたくなっちゃいますよね!映画「ミス・ポター」を見て以来湖水地方に行ってみたくて仕方ありません。

まおちゃんは相変わらずクーラー部分使いなのですねw
元気そうなビスケット色がかわいいです!

ちこまま

わあ、いいですね〜
原画を生で見てみたいなあ。
グッズもかわいものばかりで、お財布がヤバイですね。
実は昨日何故だかどうしても欲しくなり、ミスポターのDVDをamazonでポチってしまいました(^ ^)
実写化は本当に楽しみです。
アメリカのCGすごいですよね。
ジャングルブックを見て、あまりの技術力に驚きでした。
画面中をピーターたちがかけまわる姿を想像しただけでニヤけてしまいます。
まおちゃんは、確かにピーターに似ています(^ ^)

ガングロ

ブログ復活おめでとうございます
また楽しみが増えました(笑)

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ぼたん母

いいですね~近かったらなぁ・・・こういうグッズきりないでしょう(≧∇≦)どれもこれも欲しくなりますよね(^。^@)/
映画、実写とCGの融合なんですね、楽しみ~

ナオミ
るり玉さんへ

こんばんは。
ありがとうございます。復活が遅くなりました~(^-^;
優柔不断でこだわりが強いので、買い物がなかなか決まらなくて困ったものです(笑)
電気屋さんに行って即決して買って帰れる人はすごいと思います。

オレンジや茶系の立ち耳うさぎさんは日本にいっぱいいるので
ピーターラビットをわが子と重ねちゃう人いっぱいいるでしょうね~(*^^)
メロディちゃんもそうですね💛
私も絵本を改めて読み返したいと思いました。
ピーターラビット展は今後各地で開催予定だそうですよ。

ナオミ
はなこさんへ

グッズはい~っぱいありましたが、
出来るだけ無駄遣いにならないように場所を取らない物に絞って買いました。
もう一回行ったら、もっと買ってしまいそうです(^-^;
バッグなんかもピーターラビットのなら年齢に関係なく持てそうですしね。
私も「ミス・ポター」を観てから湖水地方にすごく憧れがあります。
あんな家と土地が買えたらいいですよねえ(笑)

まおちゃん、クーラーに毎日よりかかって寝てます(*^^)

ナオミ
ちこままさんへ

今後あちこちで開催されるそうなので、お近くでもあるかもしれませんよ。
「ミス・ポター」DVD買われたんですね。いいなぁ(^^)
私も好きな映画です。ちょっと切ないですよね。
ピーターラビットの映画も「ミス・ポター」の中に出てきたうさぎさんみたいかもしれませんね。
ほんと楽しみです♪

「ジャングル・ブック」私も先月観てきました。
あの動物たち、どこからCGだろうと思ったら全部なんですね。技術がすごいですよねーー。
ピーターに似てますよね(笑) 親ばかに付き合っていただきありがとうございます(^^ゞ

ナオミ
ガングロさんへ

ありがとうございます。
休むと休み癖がつきそうでしたが、また始めると今度はブログがくせになりますね( *´艸`)

ナオミ
鍵コメさんへ

こちらこそありがとうございます(*^^)
せっかくなので、無駄にならなくてよかったです~。
後ほど見に行かせてもらいますね♪

ナオミ
ぼたん母さんへ

公式サイトを見ると、今後全国各地で開催予定みたいなこと書いてありましたよ。
あ、でも近くではないかもしれませんね(^-^;
ピーターラビットグッズはどれもこれも欲しくて、これでもかなり我慢しました(笑)

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ナオミ
鍵コメさんへ

もう行かれた後ですね。お疲れさまでした。
ピーターラビット展は詳しくない人が楽しめるように
いっぱい物語が書いてあったので、
初めてだと読むの大変だったかもしれませんね(笑)
興味が出たらいつか公開される映画を観てみてはどうですか(^^)

もう一つの件は別にコメント送らせてました~。