Welcome to my blog

ごろんちょ~♪

ナオミ

ナオミ

さっきまでわらっこトンネルを
掘って遊んでいたまおちゃん。

ごろんちょ。寝ています。

20160706-a.jpg

掃除機かけたいんだけど・・・。

20160706-b.jpg

近づいても微動だにせず。

20160706-c.jpg

寝てるよね。
お掃除は後にした方がいいね~。

20160706-d.jpg 

思わず添い寝。
こうやって、お掃除をさぼってしまう。
私の日常。。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 14

There are no comments yet.
森乃

ナオミさんこんばんは。
まおちゃんのごろんちょ姿を見ていたら、しあわせな気持ちでいっぱいになりました。なんて可愛い寝顔寝姿…♪

また明日から暑さが戻ってきそうですね。
ナオミさんもまおちゃんもお体に気をつけて。

おじゃましました(*^^*)

みーまま

まっしろおなかががかわいいー♡
うんうん、わかります。掃除機かけたいんだけどごろんちょ中や
ねむねむ中はかけられないですよね。
そうして、タイミングを逃して、今日も掃除機かけれなかったーという
パターンが多々あります。
ごろんちょなでなで中のまおちゃんの幸せそうな寝顔は本当かわいくて
添い寝しちゃうのは当然です^_^

りおん♪

うちはさーくるんぽなので、お部屋でゆったりとねんねする姿を
見ることがなくて~・・・^^;
いいなあ~❤
こんな風にねんねしてくれたら、わたしも絶対に
添い寝しちゃう~^^

まおちゃんの真っ白なおなか
ふがふがしたい~^^
あ、ステキなおぱんちゅはいているのね~♪

るり玉

こんにちは♪

か、かわいい・・・かわいすぎる~~~(鼻血)
急におねむになっちゃったのかな。
そこが子供らしくってかわいいところよね。
一番安心できるまおちゃんの定位置で、おててとあんよをピーンと伸ばして( *´艸`)
こりゃお掃除できませんわ~。
添い寝・・・至福の時間ですね~♪

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

なっちゃん

大丈夫ですよ、大きいワラだけ手で取っちゃえば掃除機かけなくても(笑)
ナオミさん家はとてもきれいだと思いますよ(*^-^*)
近づいても動かないんだから、ぐっすり寝てるんだよね~。
そのまおちゃんを掃除機で起こしたくないもんね。
掃除サボっても仕方ないです。うさぎ飼いならわかります^m^
ま、まおちゃん起きたら改めて掃除機かければいいんだろうけど~(笑)
まおちゃん、掃除機は苦手ですか? 気にしなかったり、立ち向かったり
逃げたりってそれぞれですよね。
コロンは逃げてました。 威嚇しようと睨んでいても
やっぱり逃げて行きました^m^

ちこまま

やっぱり、寝顔かわいい〜
一緒にゴロゴロ‥ナオミさんの至福の時ですね(^^)
いつまでも見ていたい、間近で見たい‥一緒にごろんちょするしかないです。
今日もすごく暑かったけど、まおちゃん、夏バテ大丈夫かな?
昔は35°C超えるなんて考えられなかったのに。
なんだか怖いです。

ナオミ
森乃さんへ

こんにちは。
しあわせな気持ちになっていただけて嬉しいです(*^^*)
うさぎさんのごろんちょは平和の象徴ですよね~♪

暑さすごいですね。たまりませんね💦
これがピークで今後涼しくなるならいいんだけど・・・。
森乃さんもバテないようにお気を付けくださいね。

ナオミ
みーままさんへ

みーままさんもありますか。よかった(笑)
お掃除かけられずに一日が終わってしまうパターン(^^;
こんな風に気持ちよさそうに寝られたらじゃまできないですよねえ。
音が出ない掃除機でもあればいいんですが…。
おかげで一緒にごろごろが多くなってしまいます。
うさ飼いさんあるあるなんでしょうね^m^

ナオミ
りおん♪さんへ

サークルの中ではゆったりねんねはないんですね。
うちはまおちゃんだけなので、どこでも好きなところでごろごろしてます。
でもだいたい毎日同じ場所なんですけどね(笑)
見てるとついつい家事をほっぽりだして、添い寝してしまいます(^^;

やっぱりうさぎのパンツっていいですよね^m^

ナオミ
るり玉さんへ

こんにちは♪
わらっこの破壊で暴れたあと、疲れて寝ちゃってる感じですね。
回りがわらですごい散らかってます(笑)
この遊び疲れて寝てる姿は幸せそのもので、邪魔しずらいですよね(^^;
こうやってお掃除がいつも後回しになっていくという…。
散らかったままでも、添い寝は至福の時間です(^^ゞ

ナオミ
鍵コメさんへ

掃除機の音は怖がりますよね。
人間でもあまり好きな音じゃないですものね(^^;

うさぎもそうですが、犬猫以外の小動物はみんな大変ですよね。
もっと少数派のペットだと、なおさら心配があるでしょうね。
うさぎに本当に詳しい病院はとても少ないし、
詳しくても出来ない治療もあって難しいなぁと思います。

あ!分厚い本ですが、索引とかデーター表みたいなページもたくさんあり
爬虫類とかうさぎに関係なさそうなページは読んでないので、
読んだのは511ページ全部じゃないです~(^^;

ナオミ
なっちゃんさんへ

あ、そんな大丈夫なんて言われたら気楽になってサボる一方です(笑)
「明日出来ることは明日やる」がモットーの、
楽な方へ楽な方へ流れていく性格なんですから。
ブログではそんなにぐうたらはばれてないかもしれませんが(^^;

まおちゃんは掃除機は逃げます。
コロンちゃんも逃げるタイプだったんですね。
まずはダダダ!とソファの下に逃げて、掃除機が近づいてきたら
またダダダ!と机の下へ、みたいなすごい勢いで移動します。
けっこうな騒ぎなので、掃除機の回数が減ってしまいます(-_-;)

ナオミ
ちこままさんへ

寝顔は真横から見るとまたかわいかったりするので
添い寝するしかなくなっちゃいますよね~。
隣でじーーっと見つめるおばちゃん気味ち悪いかもしれませんが(笑)

暑さがすごくなってきましたね(^^;
まおちゃんはまだひなたぼっこしてるくらいなので平気っぽいです。
それにしてもこの暑さ、地球の今後が怖いですね・・・。