Welcome to my blog

2パターンの修行のポーズ

ナオミ

ナオミ

あれ、まおちゃんどこ行ったかな?
と思ったら、、
暑いのに朝から窓際で修行してるまおちゃん。

20160703-b.jpg

エアコンは入れてるとはいえ、
あえて一番暑いところに行かなくてもいいのにね。

20160703-c.jpg

真剣な表情です!

暑いのに何十分も。。
がんばってますね~。


このまおちゃんの修行のポーズは、
首を前に出すパターンと
首を後ろに引くパターンがあるようです。

基本はこちら ↓ ですよ。
(ちょっと前の写真)

20160703-ee.jpg  

↑ こうやって首は後ろに引いてる方が多いです。
どちらの場合でも手はまっすぐピーンと伸ばします。


20160703-f.jpg 

修行の後はだら~んとリラックス。

背中の毛がまだ抜けています。
早く換毛終わらないかなぁ~~


ところで、以前紹介した私の懐かしの大好物。
関東では売ってないと諦めていた
九州のブラックモンブランアイスを手に入れました。

20160703-g.jpg 

サミットというスーパーで売ってることが分かったので
時々まとめ買いしていっぱい食べてます♪

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 12

There are no comments yet.
はなこ

ナオミさんのブログで見て以来、
一度このアイスを食べてみたいです!
サミット?日本の実家付近の店舗を調べてみましたが
アイスを買って帰るにはちょっと遠かった・・・!

まおちゃん、がんばってますね!
相変わらずの真剣さ。人間だとだらけてきたりするのに。
うさぎってわざわざ暑いところ寒いところに行きますよね。
わたしもまおちゃんの隣で修行してみたいなぁ。
↑絶対わたしが先にギブアップするけどw

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

みーまま

朝から修行とは、まおちゃん、えらいですー^_^
しかも、このポーズを何十分もキープするなんてー!
この、手をぴーんと伸ばすのは結構きついと思うのですが。
まおちゃんは日々鍛錬しているのですね。

ブラックモンブランおいしそうですね♡
サミットは近くにあるので買ってみます。
こう暑いとアイスは必須。毎日何か美味しそうなものあるかチェックしてしまいます。
最近はローソンのいちご氷と果実のご褒美がお気に入りです。

るり玉

おしりがぷりっとしてて可愛い~~~~~!
たまらないわぁ( *´艸`)♪
ずっと隣でながめていたいくらいですね。
なんでこのポーズなのか、まおちゃんに聞いてみたいわ。

ブラックモンブランアイス、めちゃくちゃ美味しそう!
懐かしの食べ物を見つけちゃうとテンション上がりますよね~。
まとめ買いする気持ち分かるわぁ。

先日のベランダ産直のおやつ、ぱくついてるお顔も可愛いわ。
ちょっと白目むいちゃうくらいの勢いが喜びを表してますね~。
何をしてても可愛いまおちゃん♪

ちこまま

まおちゃん、暑い中、頑張ってますね〜
ほんとに何も窓際でしなくても(笑)
首を引っ込めるのと前に出すのと2パターンあるのは知らなかったです。
引っ込めると、ちょっとおとぼけな感じでかわいいですね(^^)

ブラックモンブラン、この前福岡で食べましたよ。
名前は忘れちゃったけど、子供の頃、すごくよく似たアイスがあったんです。
一口食べて、すごく懐かしい感じでした。
関東にもあって、良かったですね〜
某高級アイスもいいけど、やっぱり子供時代に食べていた味は美味しいですよね。

へたうま

あ〜!わかります!わざわざ暑いところに行って伸びている感じ(≧∇≦)
私の中ではうさぎさんは日向ぼっこが好き!ということにして、本兎の好きにさせていますが、時々、驚くほど耳が熱くなっていて、ちょっと心配になることがあります(^_^;)

それにしても、まおちゃん、修行に精が出ますね〜
どっちもかなり真剣顏ですが、どっちの方がよりハードなんでしょう(笑)?
ホント、換毛、ウチもヤバすぎです(^_^;)早く終わらないかなぁ〜

ナオミ
はなこさんへ

100円弱のアイスなので味的にはドイツのはなこさんにおすすめするほど特別なものではないかも(笑)
美味しすぎないからまた食べたくなる、庶民の味です(*^^*)

修行してる時は真剣ですー。
うさぎってわざわざ辛い思いしようとするときありますよね。
狭いところとか、段差があるところとかに無理やり入っていったり(^^;
基本みんな修行しようとしてるのかな?(笑)
となりで修行するときあります。私は1,2分でギブアップです~。

ナオミ
鍵コメさんへ

ハッピーアイスクリーム!
グッドタイミングでしたね(笑)
今の時期、ブラックモンブランは毎日食べたいです。
北九州にも住んでいたことがあるので、小倉祇園祭はよく行っていましたよ。懐かしいです~。

今日はお久しぶりでうれしいです(^^)♪
お礼だなんて恐縮です。
こちらこそ温かいお言葉ありがとうございます。
花ちゃんとまおちゃんのことずっと見て下さって感謝しています。

それから、お知らせもありがとうございます( *´艸`)
鍵コメさんとうさぎさんのハッピーライフの様子がわかって私も幸せいただきました!(^^)!
この先はまた別にメッセージ送らせてもらいますね。

ナオミ
みーままさんへ

朝日が暑くて私はだら~っとしてましたが、
まおちゃんはわざわざ暑いところで修行しててびっくりしました(^^;
自分を追い込んでるんですかねー。
毎日やってるから、手を伸ばすのもきつくもなくなってるかもしれませんね。

ブラックモンブランはハーゲンダッツのような高級感はありませんが
白米を食べるような感覚で毎日食べたくなります(笑)
他にもいろいろなアイスが大好きでいつも新商品を見ると買って食べてます。
いちご氷と果実のご褒美、今検索したらめちゃくちゃおいしそう♪
今度買ってみますー。

ナオミ
るり玉さんへ

おしり突き出してますよねー(笑)
まおちゃんのポーズは、なんでそのポーズ?って言いたくなることがよくあります。
笑わせようとしてるのでしょうか(^^ゞ

ブラックモンブラン、そちらでもないんですね。
九州内では絶大なる人気の(たぶん)ナンバーワンアイスなのに。
めちゃくちゃ美味しいというよりは庶民の味ですが、大好きです(^^)
まとめ買いするとき、ちょっとレジで恥ずかしいです(*ノωノ)

るり玉さん、よく白目に気づかれましたね!
興奮してる証拠ですね(笑)
鼻息荒くして食べてます♪

ナオミ
ちこままさんへ

日が差してるところにわざわざ行って修行するのはなんでしょうね。
何を目指してるのでしょう(笑)
でも真剣な表情でがんばってました。
真剣になればなるほど、おとぼけにも見えるんですけどね(笑)

ブラックモンブラン、似たアイスはありますよね。
チョコバリとか似てると思います。
でも食べなれた私からすると、少しの違いが決定的な差に感じます(^^;
やっぱり子供の頃から食べてるっていうのが大きいんでしょうね。
本当は高級アイスの方が美味しいんでしょうけど、慣れ親しんだ味の勝利かな(*ノωノ)

ナオミ
へたうまさんへ

はぐちゃんも耳が暑くなるほどひなたぼっこすることがあるんですね(^^;
私も本能を信じて放任してますが、
なんでそこで?とかなんでそのポーズ?っていうのはいつも突っ込んでます。
遠くから言うだけですけど(笑)

そういえば、顔をもっと後ろに引いてマッチョになるパターンありました。
それが一番ハードかも?どうなんでしょうね(笑)
換毛はぐちゃんもすごいですよね。そろそろ終わって欲しいですね。