Welcome to my blog

ネットがつながった~♪

ナオミ

ナオミ

新しいWiFiのルーター(無線LAN)と私のPC
やっとつながりました。

そもそもインターネット回線がおかしくなったのは
先月Windows8.1をWindows10に
アップグレードしてしまったのがいけなかったようで
古いルーターの問題じゃなかったです。

アップグレードなんてやらなきゃよかったーー


20160629-a.jpg

この一週間何時間もかけてつないだので
まおちゃんに褒めてもらわなくちゃ。

前記事で家電担当は私だと言いましたが
得意なわけじゃないんですよ。
説明書を読んで頑張ってるだけです。
だれか詳しい人に任せたいですー

20160629-b.jpg

回線はまだちょっと不安定で心配ですが
なんとか使えるようになって嬉しいです♪
まおちゃんの記事はまた改めてアップしますね~。

PCの不具合に興味がある方、
(いないでしょうね?)
ランキングバナーの下の
 read more をご覧ください。

(read more)

興味のある方はあまりいないと思いますが、
何をやったか忘れそうなのでメモさせてください。

マニュアル通りやってちゃんと設定は出来てるのに
「インターネットなし セキュリティ保護あり」という表示が出た。


モデムとルーターの電源を1時間くらい落とす。
接続先一覧を全部削除。
WPSは使わずパスワード入力。
(トラブルシューティングは意味なし)

Windows設定の変更

●スタート→電源オプション→高パフォーマンス

●コントロールパネル→ネットワーク接続
→WiFi→プロパティ
→インターネットプロトコルバージョン4(TCP/IPv4)
→プロパティ→詳細設定→WINS→
NetBIOS over TCP/IPを有効にする→OK

●スタート→デバイスマネージャー
→ネットワークアダプター
→Broadcom.802.11n ネットワークアダプター
→プロパティ→詳細設定→WMM→無効→OK

設定の変更3つ目でつながったので
上の2つは戻しても大丈夫かも。

そもそも私のPCはメーカーが
Windows10へのアップグレードを推奨してなくて、
アップグレード後のサポートもなしになってたのを
事前に確認しなかったのがミスでした。

バージョンアップしろしろって
すごい言ってくるから、ついつい

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 10

There are no comments yet.
はなこ

ネット、無事につながってよかったです。
おめでとうございます!
アップグレードで問題が出て泣いてる人、発狂してる人、
わたしの周りにも多くいますよ・・・怖いんですね、windows 10w
ネットがすいすい使えないのってすごいストレスですよね~
お疲れさまでした!

kazz-c
Windows10

ナオミ 様

こんばんは、PC直って良かったですね。

出張先にノートPCを持参しているのですが、先週末
Windows10にアップグレード失敗してから
絶不調です。動作が遅くなって本日のブログも
もう少しで落としそうでした。(泣)

コロ蔵

2年以上前のPCは メーカーからドライバー等のサポートがされない場合が多いようですから W10へのアップグレードには注意が必要なようです。
今日 PC教室の先生とこの話をしたら、今 無料でW10にしておいて またW7に戻して使えるまでW7で使い サポートが切れたらW10で使うという方法が出来るそう。
自分もこの方法で行こうと バックアップを取ってから一旦W10にアップグレードする予定です。
上手くいく事を祈りつつ。(;一人一)上手くいきますように

やたん

ナオミさん、おはようございます。
我が家のPC担当、やたんです。

みーままが「やたん、ナオミさんのところに出張しよう♪」と冗談で言ってましたが、ルーターや無線LANは詳しくないから助けられないなーと思っていました。

WiFiつながるようになってよかったですね。
いろいろ奮闘されたようで大変でしたね。
ひとりでこんなに調べてすごいです。
WMMって何だ?とかググっちゃいました。

Windows10へのアップグレードが原因で
繋がらなくなってしまったんですね。

ぼくの実家とみーまま父のPCは、ぼくがWin10対応しましたが、我が家のMac上のWindowsはWin7のままです。
Win10に上げようとしてもなかなかうまくいかず、あきらめました。
ナオミさんのこの記事を読んで、もう一度やってみようかな、とも考えますが、トラブルが怖いのでこのまま7のまま使い倒そうか、とも考えています。

るり玉

こんにちは♪
問題になってますよね~W10への強制アップグレード。
しつこく出てたのをことごとく無視してたら、今度は何も操作してないのに強制的にアップグレードが始まって、
慌ててストップしましたよ!(怒)
事前にメーカーに確認したら「W10に対応していない機種なのでアップグレードはしないでください」と言われました。
それを知らない方がアップグレードしてプリンターに接続できなくなったり、不具合が起きている話が多いですね。
サポートさえあれば普通に使う分にはバージョンは使い慣れたもので十分ですよね。
ナオミさんは一人でそこまでできて凄いなぁって思います。
まおちゃんにいっぱい褒めてもらいましょう♪

ナオミ
はなこさんへ

ありがとうございます(^^;
PCを買い替えるまでネットにはつなげないだろうと半ばあきらめてたら、奇跡的につながりました。
そっかぁ問題が出て困ってる人たくさんいるんですね~。
先に分かってればなんとしてもアップデートしなかったのに!(/_;)
windows10のこと・・・恨んでます(笑)

ナオミ
kazz-cさんへ

こんにちは。
kazz-cさんも不調なのですか!困りますよねー(>_<)
私も何回か回線が切れてブログとかコメントとか途中で消えました。
まだ数日前なら「システムの復元」してみるとかどうですか?

パソコンメーカーの製品情報も見ておいた方がいいですよ。
製品ごとに予想される不具合と対処法など載ってるかもしれません(^^;

ナオミ
コロ蔵さんへ

私のPCは2年ちょっと前のです(^^;
サポートがあるかどうかをちゃんと確認しておくべきでした。

PC教室の先生の方法は高等テクニックですね!すごい。
私の場合1か月以上経ったのでもう無理ですが、それいいですね。
でもちょっと大冒険?
何年か後にちゃんとW10に出来るのか…心配ですね(・_・;)

ナオミ
やたんさんへ

だれか助けに来てくれないかなぁ~って思ってましたよ(笑)
まおちゃんにまで相談してたくらい追い込まれてました(;^ω^)

最初の数日はIPアドレスの固定とかルーターのチャンネル設定とか
そういうのばっかり調べてましたが、結局これはどうにもならず。
WMMなんて私も聞いたことなかったので、これでつながった時はびっくりしました。
これだけ調べるなら、Windows10にする前にもよく調べておけばよかったんですけどね。

Windows7はサポート期限が気になりますよね。
コロ蔵さんの方法↑もやたんさんならできるかも?迷うところですね~(^^;

ナオミ
るり玉さんへ

こんにちはー。
windows10、無理やりでひどいですよね。
ずっと突っぱねてたのですが、もういいやと思って負けてしまいました。
ちゃんと事前に確認もして、ストップもしたなんてるり玉さん素晴らしい対応ですー( ゚Д゚)
私のPCもアップグレードに対応してなかったので、
そういえば、ネット以外もまた何か出てきそうで心配です。
プリンターとかまだ使ってないので、、大丈夫かなぁ(;'∀')

まおちゃんにはたくさんねぎらってもらいました(笑)