Welcome to my blog

ちょこっと外出の影響は…?

ナオミ

ナオミ

まおちゃんは4月に爪切りに行ってから
1度も外出していません。

爪も自分で整えるようになったので
出かける用がないんですよね。

あまりにも家に引きこもっていると
外が怖くなって病院に行くときに心配だと思い、
キャリーに入ったままで
ちょっと外に日向ぼっこしに行きました。

家のすぐそばの誰も居ない公園です。
外の空気や音に慣れるだけでもと思って・・・。

20151103-b.jpg

まおちゃん隅っこで固まって震えてます。

そうだよね。
うさんぽ初めてだから怖いよね。
…っと思ったんですけどね。

20151103-a.jpg

この後、扉を開けたら飛び出したんです。

ハーネスを付けてないのに
けっこう勢いよく動き出したので
焦ってすぐ捕まえてキャリーに戻しました

あ~びっくりした~っ。。
という感じですぐ帰宅。
公園にいたのは5分くらいかな。
(キャリーから出たのは30秒)

20151103-c.jpg

家に帰ってしばらくは
ナーバスになって引きこもってました。

嫌われたかなと思った2時間ぐらい後。
机の下から飛び出してきました。

それがなぜか元気100倍!
パワーアップしてたんです。
走りまわって、べらんぽをして、じゃれまくり。

お腹食堂Bに何度も登ったり降りたり
おやつの催促をして、
牧草もすごい勢いで食べました。

20151103-d.jpg

キャリーも更に愛着が湧いたようで
意味もなく出たり入ったりを繰り返します。

今日外に行ったのは
まおちゃんにどんな影響があったのかな。

う~む。よく分かりません。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 30

There are no comments yet.
ふぇあり
NoTitle

まおちゃん!初めてのうさんぽでどうして良いのか分からなかったのかな?!
早くまた連れてってぇ〜♪
ハーネスも上手にするからねっ!って言ってたりしてね(*^◯^*)!パワーアップしたまおちゃんの動画も見て見たいなぁ〜( ´ ▽ ` )ノ
ペランポ、食堂、うさんぽっ♪まおちゃんの行動範囲も広いなりましたねっ!!

冷奴
NoTitle

お外へ出たの~わあ♪
最初は周囲の様子をちゃんとお耳で
うかがって...そのうちテンションが
上がって、飛び出しちゃった?!感じ~(笑)

でも、その後も元気いっぱいだったのは
外気に触れて開放感を味わえて
うれしかったまおちゃん、
健康に良かったのではないでしょうか♪

ちこまま

うわ~まおちゃん、大冒険!
最初はびくびくだったけど、ちょっと試しに出てみたら、楽しくなってしまったのかな?
ナオミさん、あわてたでしょうね。
本気で走ったら、追い付かないですもん。
まおちゃんは案外うさんぽ出来るかもしれませんね。
外は危険がいっぱいだから、うさんぽっていろいろ大変そうなイメージしかないです。

まめまま

べらんぽ好きのまおちゃん、やっぱりお外が嬉しかったのでしょうか(*^^*)
そんなにテンションが高いと、とっても嬉しくなりますよね!
それにしても、お腹食堂A ・ Bって、ネーミングがおもしろすぎます!

リンク、私も貼らせていただいてよいでしょうか。
リンクのお誘い、とっても嬉しかったです。これからも、よろしくお願いします。

ぼたん母
NoTitle

花ちゃーん久しぶりーってわけじゃないのよね、でも写真新しくなると久しぶりって言いたくなる(*^-^*)

まおちゃん、何があった!?これはハーネスつけてお出かけしないと!

カオル
NoTitle

まおちゃん 爪切ら無くて良い子ですね!
お外は 何だろう?感じだったのですかね。

ハーネスはチョコちゃんは嫌いで ブーブー言って
怒りますので お外は無理そうです。

キャリーは 家は布製なので 狭くて嫌みたいです。
今月は 又医院へ行くので・・・痩せていたら良いのですが。

urara*
NoTitle

わ~まおちゃん、プチうさんぽデビューしちゃったのですね!
突然飛び出した時には、びっくりだったでしょうね~。
うさんぽって、初めてだと勇気入りますよね。
うちも憧れてるけれど、危険もあるかなと思うとなかなか。。(←心配性)

モコちゃんは外出嫌いだけれど、探検大好きっこなので、
案外うさんぽしてみたら、喜んで走りそうな気もするのですよ~。
近所に、ラビットランとかがあると挑戦しやすいのに(*^^*)
まおちゃん、お外の新鮮な空気を吸って気晴らしできたかな♪
大好きなナオミさんとのデートが嬉しくて、テンションが上がっちゃったのかもしれませんね~♪

バナー、前よりおっきくなりましたね♪
前のより、押しやすくなりましたよ☆
(何度も編集しちゃって、すみません~)

かず

こんばんは♪

うさんぽデビュー、おめでとうございます!!
飛び出ちゃったんですね!?
無事に捕まえられてよかったですね~。
いきなり飛び出ちゃうと焦りますね!!
いやー、ご無事でなによりです。
お家に戻ってからのハイテンションは、楽しかったってことですかね?
うちは、うさんぽデビューの日も、いつもとそんなに変わらずでした~。
毛繕いが多くなったくらいでした。

へたうま
NoTitle

目指せ!ストレスフリー!がはぐと飼い主の合言葉です!ま、当然無理なんですが(^_^;)、そういう気持ちで練習するのは大事なことだと思います!
精神的に強くなってくれないと、いざという時のストレスは計り知れないものになりますよね。ウチも最初は自宅前から、近所で10分、20分、30分と延ばして今に至るわけですから。お泊まりまでは2年半から3年掛かりました(^_^;)

まおちゃんも、今年はいろんな新しい経験を重ねましたね!うさぎは強い動物だもの。同じ経験を繰り返せば、まおちゃんならどんどん慣れてくれますよ!飼い主の方が学ぶことばかりだけれど、そのウチ、飼い主自身も大人になれる気がします(笑)

かんな

まおちゃん、すごいですね!ついにうさんぽデビューですか!

本来、ペット禁止のアパートなので、外に連れ出して大家さんに出くわすといやだなーとか(同じ敷地内)、そもそも超ビビリなので連れ出したところで何も変化ないだろうなー、とか、帰宅した後のケアが面倒だなー、とか…色々考えていたんですが。

うさぎさんもチャレンジとかきっかけって大事ですよねぇ。

相変わらず近寄るとブーブーガウガウと攻撃的なだっふるさんだけど…ハーネスにチャレンジしてみようかな。
何かあった時のためにも。

yazirobe777
NoTitle

こんばんは
子供といっしょで外の世界がいい刺激になったのでしょう。
だだ、度び出すとは驚かれたと思いますが・・・
でも、自分も食堂D位になって無言の圧力うを受けて見たいですね。

mogu2
NoTitle

すごい!
扉を開けたら飛び出すなんて・・・
まおちゃん、普段はおとなしい雰囲気なのに
時々やんちゃな男の子を見せてくれますよね~。

しかも、その後パワーUP?
うーん、どんな心境の変化が??

新バナーも可愛いですねi-175
花ちゃんとまおちゃんのカラーがしっかり出てて素敵です^^

くーちゃんまま

まおちゃんドキドキだったけど、外の空気吸って気持ち良かったと思いますよ♪
べらんぽも好きだから外に慣れたらもっと楽しくなるかも(^^)
私も一度だけ外で遊ばせたときにハーネスはしてたけど思った以上にダッシュしました。喜んでるのかと思ったけどしんどそうにしだしたのですぐ帰りました。ちょっとトラウマです(;_;)
家でゴロゴロしてるのが平和ですよね(^-^)♪

みーまま
NoTitle

爪のお手入れ自分でできるなんてうらやましーです。
みかんもやってくれないかしら。
このはしっこで固まっているまおちゃん、おなじくお出かけした時のみかんとそっくりな様子です。こんな風に固まってしまいます。
そんなみかんもうさんぽデビューしたのが二年前。
ハーネスつけの練習もしてパスチャー広場を貸切り、いざうさんぽへー♪
広くて辺り一面みどりの美味しそうな牧草の広場なのに、すみっこの草かげに隠れたままでした。
何時間か過ぎそろそろ帰る時間かなあなんて思ってたらすごーい早さでダッシュしたりしました。楽しそうでした。
結局、外ではうんちしなかったのでそれ以来連れて行ってはいませんが何度か行けば慣れるのかもしれません。
まおちゃんも何度かチャレンジしたら楽しめるのかも。本人にストレスがないようなら大丈夫。帰ってきてからの様子だと元気いっぱいだから心配ないのかな。
行ったところリンクはっておきます。生牧草も買えます♡また、いつか行ってみたいなと思います。
http://c-bokuso.co.jp/pasture/theme.shtml

ナオミ
ふぇありさんへ

また早く連れて行って~って
思ってるのかどうかさっぱり分からないんですよ~(^^;
ハーネスはちょこっとだけ試しましたが、私が不器用でもたついたので止めました。
行動範囲が広くなるのかどうか、まだ全く不明です(笑)

チカチカ
NoTitle

あわわわわ!まさかの大冒険
まおちゃんくらいすばしこいと
万が一逃げられたら大変ですね
うーたんだったら回収できる気がしません。

無事回収できてほっとしました
おてんばなおちゃん冒険楽しかったかい?

ナオミ
冷奴さんへ

テンションが上がって飛び出したのか、
慣れない場所で血迷って動き出したのか、さっぱり分かりません(^^;

ええ、元気いっぱいになったのは確かなんです(笑)
でも外では楽しむほどの余裕はなかったので不思議です。
「家の中の方が楽しいぞ、わーい♪」
という可能性も無きにしも非ずなんですが…(?_?)

ナオミ
ちこままさんへ

ちょっと外の空気に当りに行くだけのつもりだったんですけどね。
まおちゃんが勢いよく動き出したのでびっくりでした。
どこかに行ってしまいそうで怖かったですよ!
飛び出したのは怖くてどこかに逃げようとしただけの可能性もあるので
楽しかったと考えていいのかどうか、まだ分からないんですよね~(^^;

ナオミ
まめままさんへ

家に帰る途中は震えてたんですよね。
でも帰ってきたらすごいパワーアップしたので
外が楽しかったのか、または家が楽しいのか謎なんです(^^;

リンクありがとうございます♪ 
こちらこそ、これからもよろしくお願いします(*'ω'*)

ナオミ
ぼたん母さんへ

そうですよね(^^) 新しい花ちゃんバナー久しぶりだなと思いました♪

まおちゃんはハーネスを付けてお出かけ出来るのかな…実は私の方がビビってます(笑)

ナオミ
カオルさんへ

お外は怖がってるように見えたんですけどね。
キャリーから離れたのが好奇心からなのか、怖かったからなのか、
もう一度試してみないと分からないと思います(^^;

ハーネスは嫌がる子に着けるのはよくないと思います。
私もまおちゃんが嫌なら着けるつもりはないですから~。

布キャリーは小さいものが多いですよね。
チョコちゃんきついんですね(;^ω^)

ナオミ
urara*さんへ

うさんぽっていうほどの気合いは入れてなかったので
飛び出した時は焦りましたよー。
花ちゃんは何度か試しても私から離れたことはなかったのに、
まおちゃんはぴょんぴょんって動き出したので(^^;

でも行き帰りずっと震えてたし、家に帰ってもしばらくは怯えてたんですよ。
その後でものすごい元気になったのはなんでかな。
うさんぽが怖かったのか楽しかったのかさっぱりわかりません(笑)
私も心配性なので、次はもっと慎重に考えます(^^ゞ

バナーをやっと変えました。
urara*さんとこは毎回違うので押すのも楽しいです。
マネしたいけど出来ない~~。

ナオミ
かずさんへ

こんにちは。
飛び出して、あまり躊躇なくぴょんぴょん動き出したんですよ。
顔を出すくらいだろうなと思って開けたのに
遠くまで行ってしまうんじゃないかと思って、本気で焦りました💦

楽しむほどのうさんぽでは無かったのに、なんでハイテンションになったのか分かりません。
何か変な物でも食べた?って感じの変化です(^^;
いや、もちろん何も食べてないんですけどね。

ナオミ
へたうまさんへ

ストレスフリーいいですねえ~!
でも今日のまおちゃんはストレスかかりまくりでした。
外は楽しそうでは無かったのに、帰ってからおかしいくらい元気になったのが不思議なんです(^^;
でもまおちゃんは確かに繰り返せば慣れそうな性格かも。
今後も慎重に様子を見ていきたいと思ってます。

はぐちゃんとへたうまさんは、私は特別強いと思ってますよ(笑)
野生のうさぎさんでも、女の子は死活問題になっても縄張りから出ない子もいるようですから
はぐちゃんはすごいなぁと思います。

ナオミ
かんなさんへ

いや~単にキャリーを外に出すだけでも良いと思ってたので
まさかのうさんぽデビューになってびっくりです。
でもキャリーから出たのは30秒くらいですが(^^;

ハーネスにチャレンジする時はケガをしないように注意してくださいね。
花ちゃんは超怖がりだったので、ぜーったいに無理でした(>_<)
撫でてもブーブーだっふるさんでしょう?
難しそうですよね(;'∀')

ナオミ
yazirobe777さんへ

こんばんは。
楽しかったような、怖かったような、というよく分からない経験でした。
<いい刺激になった>というのは確かにそうですね!
単調な生活になりがちだったので、リフレッシュしたのかも。

D食堂(笑) まおちゃん、すぐ行きそうです^m^

ナオミ
mogu2さんへ

好奇心で飛び出したのか、この状況から逃げようとしたのか分かりません(^^;
なんかおかしくなっちゃったんですよねえ。
家に帰ってからもしばらくは震えてたのに、その後のパワーアップは謎でした。
今日のうさんぽ、まおちゃんはどうだったのか??
また出かけてみないことには分からないけど、
次行くならハーネス付けないといけないからどうしようって感じです。

バナーありがとうございます♪


ナオミ
くーちゃんままさんへ

くーちゃんもダッシュしたんですか。
初めのうさんぽでも、走れるものなんですね!
でも実は心臓バクバクだったのかもしれないですね。
まおちゃんも震えてたので私も帰ってすぐは後悔して、トラウマになりそうでした。
だからその後の異常なパワーアップは謎なんです(^^;
家でゴロゴロは危険なし!(笑)平和ですね^m^

ナオミ
みーままさんへ

爪のお手入れ、しょっちゅうやっているので常に短い状態を保ってます。
上手に出来ることに私も驚いてますよ。

みかんちゃんもキャリーでこんな感じなんですね。
まおちゃんもいつもこうなってしまいます。
行きも帰りもこの様子で固まって震えてたので、ストレスは相当あったと思うんですよ(^^;
でも帰ってからの様子を見ると尾を引くようなストレスではなかったようで良かったです。
今日1日のまおちゃんの心境の変化がよく分からず、とても不思議なんですけどね(笑)

リンク先の牧場は良さそうなところですね!
他の方のブログでうさオフ?みたいなの何度か見たことあります。
ここにみかんちゃんも行ったことがあるのですね~行ってみたいです。

ナオミ
チカチカさんへ

前に飼ってた犬は、林でリードが外れて一週間戻ってきませんでした。
そのトラウマが蘇って冷や汗出ましたよ(;´Д`)
どこかに行ってしまいそうでしたから~。

まおちゃん、帰り道もものすごく怖がってたんですけどね。
刺激を受けて身体レベルが上がった感じです。
楽しかったのかどうかさっぱり分かりません(^^;