Welcome to my blog

花ちゃんからのchu!

ナオミ

ナオミ

花ちゃんは、よくペロペロなめてくるなめうさでした。
特に私は手や鼻の頭をよく舐められました。
ダンナは部屋着のズボンの膝のところをよく舐められてました。

そしてなぜか夏場はぜんぜん舐めてきませんでした。
だから夏(6月~8月)は寂しかったです。
毎年花ちゃんがペロペロしてくれると
そろそろ秋が来たな~♪と感じていました。
例年だったら今頃が甘えん坊モードに切り替わる時期です。

花ちゃんはよく私が横になっている時、顔を舐めてきました。
舐めた後は、『次はそっちでしょ』みたいな様子で
目をつむって顔を寄せてきてました。
お返しに私が鼻で花ちゃんの鼻筋をなでてあげると満足顔。
今度はまた花ちゃんが私の鼻を舐めて・・・ の繰り返し。
何度繰り返しても甘えて甘えて、逃がしてくれない時もありました。

「もういいでしょ~、花ちゃん?」
なんて、幸せすぎる言葉を言ってましたね、私。

この写真はダンナとラブラブなところ。
承諾を得たのでダンナ初登場です。

PC060003-64.jpg

花ちゃんからのchu!忘れないよ


関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 16

There are no comments yet.
Momo

か、可愛くてたまりませんね!!
花ちゃん可愛いすぎです(*≧∀≦*)
しかもうちのアリスと違って、
小さい♪
アリスはデカかったので(笑)

ウサギさんにchu♪されるなんて羨ましいです!

こんなに可愛くてキュートな花ちゃん
素敵なウサギさんですネ。.:*:・'°☆

urara*
初めまして。

ふと確認したブログ訪問者リストの一番上に、ナオミさんのブログ名があり、
「うさぎ」というワードに惹かれてお邪魔しました。
号泣しながら、時に微笑みながら、全ての記事を読ませていただきました。
花ちゃんは、本当に幸せなうさぎさんだなって思いました。
お膝で寝てくれていたなんて、羨ましすぎます^^
天国ではなく、実はナオミさんにばれないようにこっそりと、
お膝でちょこんと寝ているような気がしてなりません。

私も昔、セキセイインコを5羽飼っていたのですが、そのうちの1羽が「はなちゃん」でした^^
祖母の飼っていたツガイのインコが産んだオス3羽、メス1羽の兄弟を私が育てたのですが、
女の子がもう1羽ほしいと思い、お迎えしたのがはなちゃんだったのです。
ですが、店員のおばちゃんの判断ミスで、実は男の子だったんですよね^^

うちの愛兎も、花ちゃんと同じなめうさちゃんなんだろうと思います。
そして、甘えん坊ちゃんです。
私はまだまだうさ飼い初心者で、色々教えていただけたら・・・と思います。
可愛い花ちゃんを見に、また遊びに来ます^^

ナオミ
Momoさんへ

いつも可愛いって言ってくれてありがとうございます♪(*^_^*)
この花ちゃん確かに小さく見えます。
または顔が大きいのかしら?(笑)
いつの写真か時期がわからないけど、
多分これからもう少し大きくなりますよ。

ドアップでchu!してくる顔は本当に可愛くて…
親ばかですが、たまりませんでした。

ナオミ
urara*さんへ

はじめまして。来てくださってありがとうございます。
最近は寂しくて、花ちゃんを思い出しながら
他の方のブログを拝見するのが毎晩の楽しみになりました。

記事を全部読んでいただいたなんて、とても嬉しいです。
本当にありがとうございます。
出来るだけ明るく書くようにしていますが泣かせてしまってすみません。
きっとurara*さんも愛兎さんを大事にしていらっしゃるのですね。

花ちゃんが今でも私の膝で寝ている?
そう思ったら、ふっと花ちゃんの姿が見えるような気がしました…!
そんな風に言ってもらえるだけで嬉しいです。

インコのはなちゃん、男の子でしたか(笑)
ペットのはなちゃんって結構いるんですよね。
同じ名前の子を見つけると、なんか縁がある気がしちゃいます。

写真も綺麗じゃないし、文章も下手なブログですが、
ぜひまた遊びに来てくださいね。
私でわかることがあれば聞いてください♪

みい
NoTitle

旦那さまと花ちゃんのラブラブショット、微笑ましくていいですね^^
花ちゃん、パパもママも大好きだったのね^^

まだ若い頃なのかしら?
小っちゃくて丸くてかっわいい~♡

ナオミ
みいさんへ

そうですね、両方好きだったみたいです。
確かに微笑ましいですが、私が仲間はずれみたいでクヤシイです(笑)
よくお互い花ちゃんは自分派だと言い張ってました(^^ゞ

ええ、これたぶん若いときだと思います。
表情がちょっと子供っぽいなぁって感じです。

アスランまま
NoTitle

か・・可愛すぎです!!
小っちゃくて真ん丸になってそのつぶらな瞳で見られたら・・・どきゅんですー(*^_^*)

めちゃめちゃ慣れてたんですね♪

孝ちゃんのパパ
NoTitle

こんばんは。

ほんとうにすごいですね~!
ニャンコの優しさとワンコの賢さを兼ねそろえているみたいですね。

可愛がるのがよくわかります!

mogu2
NoTitle

花ちゃん、ちっちゃ!
かわいいなぁv-10

空太も舐めウサでした。
顔やら手やらジーンズの上からも
ペロペロペロペロ。
ほんと、幸せな時間ですよねぇ。

小羽さんは手は舐めてくれるんだけど
顔を近づけると「いやん」って後ずさっちゃうの。
寂しいなぁ(T_T)

もんた

教えてください!

どうしたら長生きさせてあげられますか!

エサはなんでしたか?

草はなんでしたか?

種類がいっぱいあってわかりません。

先週兄弟ウサギの1羽が亡くなり、もう一羽を長生きしてもらいたく、長生きのコツを教えてください!
まだ3歳半だったので。

はなこ
NoTitle

旦那さまと一緒の花ちゃん、ちっちゃ~い!
ほっぺたにのっちゃいそうですね♪
これは旦那さまも可愛くて仕方なかったでしょうね。
お顔ぼかしてあっても、でれでれなのが透けて見えてます(笑)

うちの先代もなめうさだったんですよ。
なめてくれないクールな子もかわいいけど、
やっぱりあまあまちゃんはかわいい。
なんか、思い出しちゃいますね・・・

ナオミ
アスランままさんへ

笑顔で見つめてくるワンコも可愛いですよね。
うさぎは笑顔で見つめるっていうのはないけれど、
パッチリキラキラお目目で静かにじーっと見てきます。
それはそれで、悩殺されます(笑)

ナオミ
孝ちゃんのパパさんへ

そうです、そうです、
うさぎは賢くてとっても優しい動物です。可愛がるのわかってもらえますか?(*^.^*)
一度仲良くなったら、うさ飼いさんたちは皆我が子にメロメロですよ。

ナオミ
mogu2さんへ

ジーンズってけっこう好きですよね♪
そういえばスウェットも好きだったなぁ…。
小羽ちゃん、顔を近づけるといやんって(笑)
手が好きなんでしょうね、
それかお化粧の匂いとかで嫌がる場合もありますよねー。
花ちゃんはオールインワンジェルつけると絶対ペロペロしませんでした。

ナオミ
もんたさんへ

もんたさん、初めまして。
うさぎさん3歳半で亡くなったとのこと、お悔やみ申し上げます。

牧草は色々あげましたが、乾燥チモシー一番刈りを主にあげてました。
でもどれが良いというよりは、うさぎさんが食いつきが良いものをあげると良いと思いますよ。
フードは、「ウーリー」という会社の「ブルーム」というシリーズを主にあげてました。
http://www.wooly.co.jp/bloom/bloom-top.html
おやつに、野菜や果物を毎日少しだけあげていました。

長生きのコツは簡単に書くのは難しいですが、一番は糞を毎日良く見てあげること。
たくさん食べて、たくさん出しているか、活動しているかをチェックして
異変に気づいたら様子を見ずに、すぐ病院へ行くようにしていましたよ。

うさぎさんの病気を見抜くのは
一生懸命可愛がっている飼い主でもとても難しいので、
不安な時は動物病院で相談すると良いと思いますよ。

ナオミ
はなこさんへ

あれ、旦那のデレデレ具合わかりましたか(笑)
ぼかしてても、デレデレオーラが画像から出てるんでしょうね。
花ちゃんは甘え方をしってるみたいでしたよ。
私達はすっかり翻弄されてました。
クールな子も気になりますよね、こっち向かせてやるぞーみたいな。
でも花ちゃんあまーい子でした(^^ゞ
はなこさんも甘えんぼの先代さんにペロペロされたの思い出しちゃいましたね。