Welcome to my blog

すきま産業の危機?

ナオミ

ナオミ

すきまが好きなまおちゃんの
お気に入りの1つが
カーペットのすきまのフローリング部分。

タイルカーペットを並べる時に
喜ぶんじゃないかなと思って
あえてすきまを作って並べたのが正解でした。

20151028-b.jpg

夜になるとよくここで体を伸ばす修行をしています。

まおちゃんがここに滑り込むことを
うちではすきま産業と言っています。

20151028-d.jpg

それはいいのですが・・・
よく見るとなんだかお腹が・・・

20151028-a.jpg

大好きな隙間に納まらなくなって来てるような。
それに、こんなに足短かったかしら?

20151028-c.jpg

それでも隙間に納まってるつもりのまおちゃん。

これは最近美味しいものを食べ過ぎて
お腹ぽっこりしてきたのかしら。
いや、前からこんなものだったかな?

このシルエットで大丈夫なのかしらと
他のうさぎさんのブログをあちこち見てますが
全く同じポーズで真上からの写真って
なかなか見つからないものです

体重を量らなきゃ・・・。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 28

There are no comments yet.
へたうま
NoTitle

あの〜(^_^;) ウチもこんな感じですけれど(≧∇≦)
いや?でも、脚はもうちょっと長いかなぁ(^_^;)

くーちゃんまま

うちの子もこんなかんじです
もうすぐ4歳だし、ミニウサギなので参考になるかわかりませんが(^_^;)
痩せてるよりは食欲もあって少しくらいお腹ぽっこりのほうが健康的かもしれませんね(^^)

ちこまま

まおちゃん、まさかの食欲の秋の食べすぎなの?って感じですが、ちこもそっくりで笑っちゃいました。
体重はずっーと2㎏前後でしたが、まおちゃんはどうなんでしょう?
おじさんに近づくとお腹回りの肉は避けられないかも…
ちこも子供の頃は、顔でさえ肉が付いてなくシュットしてたけど、だんだん丸くなってました。
成長の証ということで(笑)
まおちゃんはまだ全然肥満って感じではないですよ。

かず

こんばんは♪

お腹ぽっこり!!笑
サイモンもこんな感じかなー?
Twitterに載せてみたので、お時間のあるときにでも比べてみてください。

べらんぽで運動量は多そうですよね~。
きっと、お腹のぽっこりは筋肉なんですよ!!

最後の写真がとくに足が短いような?
足の分が、手の方にいっちゃってるんですかねー!?笑

まめまま

前回のブログでコメントしそびれましたが、20万アクセスおめでとうございます!
花ちゃん、まおちゃんのかわいさと、ナオミさんの文章力がゆえですね(*^^*)
これからも、楽しみにしています。

まおちゃんのすきま産業に危機が訪れるとは!笑
確かに、お腹がぽこっとして見えますね。
でもそれがかわいんですが♡
まめ太も、ちょっとお腹が立派になってきましたが、まだ大丈夫なようですf^_^;)
ちなみに、まめ太の似た格好の時は、まおちゃんよりもお腹が横に伸びている気がします。
まおちゃんは大丈夫そうに見えますが、太りすぎには気をつけないといけませんね。

yazirobe777
NoTitle

秋なので食欲もあるのでしょうか?
体重計が真実を明らかにしてくれるでしょう・・・
(自分は秋の体重計が怖いですが・・・)

コロ蔵
NoTitle

まおちゃん、乙女だったらヤバかったかも?(笑)

福ちゃんは どう見ても太目ではありませんが、同じ格好をすると お腹辺りが少しは横にはみ出しますよ。


でも、やはり今回の画像では 後ろ足が短めに見えますね。

ごろんちょすると 何故だか足をピーンと延ばしちゃうのも何ででしょうね。

urara*
NoTitle

うさぎさんってフローリングでごろんちょするの好きですよね。
まおちゃん、あんよが可愛いなぁ~。
それに、手よりあんよの方が短いのね(*^艸^*)

モコちゃんも、こんな体勢の時はおなかぽよんとしてる気がしますよ。
大丈夫かな?って気になりますよね。
うちもそろそろ体重測定しなきゃ。
まおちゃん、何キロかまた教えてくださいね~。

カオル
同じかな?

まおちゃん 今のチョコちゃんと同じ感じです。
毛が生え変わりが未だ無いので・・・?です。

ダイエット中なので 可愛そな位ですよ【涙】
本当は 朝晩のペレットですが お昼にも少し
あげています。 もたないみたいなので
チモシーは 3種類混ぜて 食べ放題にしています。

昨日 お部屋離しの時に 何か?音で気がついたら
ポトスを少しかじってしまい 焦りました~~~。
其れほど お腹空いていたのか???
直ぐに ペレットゲージに入れて与えました。

一晩経って 大丈夫そうなので 一安心です。
観葉植物気を付けないとですね!  

みーまま
NoTitle

すきま産業^_^この滑り込んでるポーズかわいいですねえ。
上からみた様子がまたかわいいです♡おなかのふくふく感も含めて。
でも、まおちゃんは太ってる感じしないし、冬毛のせい?
普段から運動たっぷりですものね。みかんも良く食べるし、やたんがおやつをあげすぎる傾向があるので、たまにあら。太った?ふくふくしてるねえなんて思っても測ってみたら三ヶ月前と同じだったりします。
このあいだもしっぽさんに爪切りに行った時、測ってもらったら、前回とピタリと同じ866gでびっくりしました。

冷奴
NoTitle

スキマ産業ってネーミングセンス笑いましたよ♫
可愛いなぁ、ちゃんとその場所に収めて
くつろぎ修行ポーズしているまおちゃん。
お腹を下にしたら毛皮部分とか両側に
広がるのは自然のことに感じるけれど…
ウサギさんと暮らしていないので
わからないけどまおちゃんが必要以上に
太っているようには見えませんよ〜(*^◯^*)

動物は冬に向かって、人間も含め脂肪を
ある程度蓄えようとするかもしれない。
冷奴にとっても、気をつけたい季節だわ(^◇^;)

ふぇあり
NoTitle

ナオミさんまおちゃんこんにわっ!確かにお腹が背中の重みで潰されて?ふくよかにっ(*≧艸≦)ぷぷっ♪ポニョポニョ伸び伸びポーズにくめないですねぇ〜(*^◯^*)!
うさぎさんって隙間や隅っこって本当に好きですよね。
食欲の秋:うちも私と一緒に(笑)ゲージに入らず、いつまでもモリモリ食べてる秋ですもん!!

チカチカ
NoTitle

まあ、まおちゃんたら
隙間からはみ出しちゃった(><
最近おいしいお野菜
たくさん食べてるから・・・
大丈夫まだ許容範囲内ですよ(^^

ぼたん母
NoTitle

まおちゃん、手長ーい!足短ーい(^▽^笑)うちのまるは伸びてるとこ上から写真撮れるけど、あんよを伸ばさないんだよね~手も絶対まおちゃんより短いよな~

ナオミ
へたうまさんへ

はぐちゃんもこんな感じですか。なら良かった~^m^
あれ、でも手が短いはぐちゃんの方が脚が長い!?
まおちゃんのバランスって…(;'∀')

ナオミ
くーちゃんままさんへ

同じですか~(笑)
くーちゃんミニウサギでしたっけ。
まおちゃんとほぼ同じに見えますよね。
確かに痩せてるよりぽっちゃりくらいの方が良いのかなって感じしますね(^^)

ナオミ
ちこままさんへ

おお、ちこちゃんも同じですか(笑)
まおちゃんは1,8kのようです。
でも最近爪切りに行ってないし、家でも量ってないのでどうなのかな(^^;
子供の時乗ってた計りにもう乗れないんですよね~。
ちこちゃんも子供の時の方がシュッとしてたんですね。
まおちゃんも写真を見比べると、今の方が顔が丸くなってます。
成長したってことでいいですかね( *´艸`)

ナオミ
かずさんへ

こんばんは♪
twitterの写真見ましたー。
そこまで変わらないけど、サイモンくんの方がお肉がはみ出してませんね。
サイモンくん、なかなかスタイル良く見えます!

行動範囲は広いので、運動量は多いはずだと思うんですよ。
っと思って油断してるので、ちょっとペレボクあげすぎかも(^^;

今まで手が長いことにばっかり目がいって、足の長さを見てませんでした。
短かったんだ!びっくりしちゃいますね(笑)

ナオミ
まめままさんへ

ありがとうございます。
文章力は…全然ダメです。語彙が少ないし(-_-;)
もっと頭の中にあることがうまく書けるようになりたいです~。

まめ太くんはネザーらしい丸っこい体型ですよね。
でも全然太ってはないですよね~。
って今頭に浮かぶまめ太くんのポーズがあのずっこけポーズで…
また笑ってしまいました(笑)
太り過ぎは万病の元ですからね。気を付けないといけません(^^;

ナオミ
yazirobe777さんへ

まおちゃんを体重計に乗せるのがけっこう大変で…なかなか量れません(^^;
新しい体重計買ってこようかなぁ。

真実を知るのは怖いですよね。私もそうなんです(>_<)
明日もう少し痩せてから量ろうかなっていつも思ってしまいます。

ナオミ
コロ蔵さんへ

福ちゃんでも寝ころぶとお腹がはみ出すんですね。
それなら安心しました。福ちゃん絶対太目じゃないですものね。

手が長くて足が短いって普通と逆ですね…(笑)
まおちゃんの場合いつも滑り込んでごろんちょするので足伸びちゃいます。

ナオミ
urara*さんへ

モコちゃんもよくつるっとしたところでくつろいでますね(^^)
フローリングごろんちょ好きな子多いですよね。
でもふわふわマットの上が好きな子も多いでしょう?
真逆なのに、どちらかに分かれるんですかね~。

ロップイヤーはネザーより体がどっしりしてるからお腹ぽよんが自然ですよね。
お腹がくびれたモコちゃんは見たくない(笑)
でも若いうちから太らせたくないので気を付けないといけませんね(^^ゞ

ナオミ
カオルさんへ

チョコちゃん同じくらいですか。
同じくらいで、そんなに太ってるって言われてるんですね(;'∀')

ペレットは目標9gでしたっけ。
やっぱり同じだけ欲しがるから量を減らしていくのはきついですよね。
カロリーの少ないペレットを混ぜてあげるのはどうですかね。
小麦粉が入ってないタイプのはカロリー少ないですよ。
味が好みに合うかどうかは分かりませんが(^^;

まおちゃんもポトスとか観葉植物は何でもかじろうとします。
ポトスはうさぎにはあまり良くないようなので
今後は気を付けた方がいいですね~。

ナオミ
みーままさんへ

上から見たらうさぎじゃないみたいですよね(笑)
皆さんのコメントを見たら、大丈夫そうなのでほっとしました(^^;

やたんさんがおやつをあげすぎるんですね。
みかんちゃんのおねだりが可愛すぎてついつい甘くなっちゃうんでしょうね^m^
866gがピタリ一緒ってすごいです~!
健康管理どこまで完璧なんですかって感じです(笑)
それにしても小柄なんですね。まおちゃんの半分です。

ナオミ
冷奴さんへ

太って見えないですか。良かった~^m^
冷奴さんの率直な感想がありがたいです。
たぶん普段うさぎさんを見すぎてる方が、
どのくらいから太ってるか分からなかったりするんですよね(^^;

秋にたくさん脂肪を蓄えようとするのは動物の本能としてありますよね。
野生じゃなくてもそういうところはあるんでしょうね~。
私もそれを抑えるのが大変ですよ。
だって昔と違って冬でも食べ物がたっぷりあるんですからね~。
一年中太れます(笑)

ナオミ
ふぇありさんへ

小さい時はこの隙間に納まっていたのに、いつからこうなったのでしょう(笑)
確かにポニョポニョは癒されるんですけど(^^)

ふぇありさんとこも家族皆で食欲の秋なんですね。
ミミちゃんもこれからモリモリ食べてくれるといいですね。
そう考えるとちょうど良い季節だったかも?これからも応援してますよー。

ナオミ
チカチカさんへ

まだ大丈夫そうですか。良かった~(^^)
はみ出してますけどね(笑)
たくさん食べてたくさん運動して健康体目指したいです。
ちーちゃんとうーたんもそうですよね♪

ナオミ
ぼたん母さんへ

普通うさぎさんって足が長くて手が短いんですよね(^^;
太ってて足が短いのは避けたいところ(笑)
ぼたんちゃんとまるちゃんは、すごく理想的な体型に見えますね。