Welcome to my blog

ぴょんこの分も

ナオミ

ナオミ

前の記事では子供の頃飼っていた
ぴょんこといううさぎの話を書きましたが、
すみません、削除しました。
自分で読み返して辛くなったので。

hana-nozomi.jpg


私はぴょんこを助けなかった罪の意識がずっとあって、
花ちゃんの事はぴょんこの分まで大事にしようと思ったのです。
絶対に悔いのないように守ってあげたいと思っていました。

でも、それはそんなに簡単なことではなくて、
やっぱり辛い思いをさせてしまったこともあったし、
こうしとけば良かった、ああしとけば良かったと
後悔していることもたくさんあります。

動物を守ってあげるって難しいことですね。

でも、花ちゃんは私がどんな選択をしても
いつも私のことを信頼して頼ってくれました。
私にとって花ちゃんとの出会いは奇跡。
花ちゃんは私の天使でした。


関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 2

There are no comments yet.
Momo

毎回アップされる花ちゃんの写真が楽しみの1つになりました。
本当に可愛いウサギさんですね。

アリスがまだ小さかったとき、
抱っこをして外を散歩していたら
ご近所の大きいゴールデンレトリバーさんに会いました。
4歳の女の子でしたが、
とても愛嬌のある子で、アリスとお友だちになりたいらしく
アリスをペロペロなめってくれました。

アリスはびっくりして固まっていました。
私の身長より大きい犬さんだったので。
私もペロペロされました(笑)

動物も人間と同じで色々な性格の子がいますよね。

保健所へ犬を連れて行った飼い主さんも
精一杯の誠意だったのだと思います。

天国のぴょんこちゃんにナオミさんの気持ちが届いていると思いますよ。

ナオミ
Momoさんへ

コメントありがとうございます。
アリスちゃんをペロペロしてくれたレトリバーさんは
優しい子ですね。
うちの近所の犬もきっと普段は優しい子だったのだと思います。
逃げるから興奮してしまっただけだったのでしょう。
私がぴょんこを止めてれば何も起こらなかったはずです。
近所の方にも、あのいい子だったかもしれない犬にも
可哀相なことをしました。

書いたらすっきりするかと思ったのですが、
逆効果で落ち込んでしまったので記事を削除してしまいましたi-201

ぴょんこはどう思ってるでしょうね。
花ちゃんが私の代わりに謝ってくれてるかもしれません。