Welcome to my blog

お試し牧草…どれが好き?

ナオミ

ナオミ

うさぎ専門店の「ココロのおうち」さんで
お試し牧草をたくさん買いました。

20150308-a.jpg
並べるとすごい量に見えますね~。

でも量はそんなにないんですよ。
それぞれ50グラム~130グラムなので
全部足して1キロちょっとです。

うちでふだん主食としてあげているのは
ウーリーの高原シリーズですが、
他にも好きなものがあるかもと思って…
この際いっきにお試しすることにしました。

20150308-b.jpg
こちらはプレミアムオーツ
早く開けて~~と見るなりホリホリ。

20150308-c.jpg
その割にあまり食は進みませんでした。
ちょっと残念そう。。


続けてOXBOWウエスタンチモシー
横(お皿の左側)に足してみました。

ウエスタンチモシーの方は普通にポリポリ。
ほぼ完食しました~。

それからうさチモ1番刈りと、ワードルー1番刈りも、
まずまず普通に食べました。

「普通に」と書くのは、やはり
ウーリーの高原牧草の方がよく食べるから。
それでも他の牧草も食べないわけではないので
やはり好き嫌いは無い方なんでしょうね。

今回買ったお試し牧草のリスト

全部食べ終わったら、まおちゃんの
好きな牧草ランキングを出してみようと思います。

OXBOW オーガニックメドウヘイ 50g - 160円
OXBOW ウエスタンチモシー 50g - 160円
OXBOW オーチャードグラス 50g - 160円
OXBOW ボタニカルヘイ 50g -160円
APD チモシーハイファイバー (1番刈) 50g - 160円
プレミアムオーツ 100g - 160円
バミューダグラス 130g - 160円
クレイングラス 130g - 160円
ワードルー 1番刈り 100g - 160円
アンダーソン 2番刈り 100g - 160円
うさチモ 1番刈り ショートタイプ 130g - 160円
うさチモ 1番刈り 100g - 160円
限定 うさチモ 2番刈り ふんわりソフト 50g - 160円
うさチモ 3番刈り 50g - 160円

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 12

There are no comments yet.
ぼたん母
NoTitle

まおちゃん、グルメですね~オーツはイマイチだったの?ぼたんはめちゃ、好きですよ(≧∇≦)
お試しこんなにあると最終的には何がなんだかいつもわからなくなるわたくしです(^▽^笑)

ナオミ
ぼたん母さんへ

オーツはいまいちだったみたいで半分残しました。
新しく出さなければ、しょうがなく全部食べそうです(^^;
ぼたんちゃんは好きなんですねー。

そうそう、いつもどれが好きだったんだか分からなくなります!
今回はちゃんと記録するつもりです~。

へたうま

お試し牧草って、こんなにあるんですね〜!(◎_◎;)
うちは最近、二番狩りだけを変えたんですが、ロットによって違うからなのか、今のは束ごと投げて遊んだりして(笑)、残る量が増えた気が(^_^;)

一番狩りは子供の頃から変えていないので、そろそろ年齢に合わせたモノを探そうかと思っています!
少しずつだと食い付きが分かっていいですね〜(˶‾᷄ ⁻̫ ‾᷅˵)

コロ蔵
NoTitle

随分いろいろと試しましたね。

自分も最近、ウーリーのイタリアンライグラスとハウスオブラビットオリジナルのスイートオーツヘイの2点を試しました。

どちらも牧草があまり好きではない福ちゃんにしては 食べてくれたのでリピートしようとしたら売り切れになってました。

それにイタリアンライグラスって 値段が滅茶高いです。

高価な物しか食べないグルメな福ちゃんには困ったものです。

ちこまま

まおちゃんでも、やはりお気に入りとかあるんですね~
でも、一度は食べてみようという心意気がえらい‼
ちこは、同じメーカーのチモシーしか口にしなかったですもん。
ココロのおうちさんは、私も、乾燥した人参のはっぱを買うのに利用してました。
毎回、乾燥りんごとかの試食をおまけでつけてくれるけど、ちこは一度も口にしてくれませんでした。
まおちゃんは、やっぱりえらいなあ。

ねね母
NoTitle

まおちゃん、牧草祭りですね♪
取りあえずはちゃんと食べるなんてエライね~。
うちもいろいろなショップからサンプルを取り寄せたりしましたが、食べることさえしないのがたくさんで…
しかも年齢で好みが変わってくるし、今ではAPDチモシーゴールドですよ。
高いですよ~(T_T)
それでもよく食べるので買いますけどね♪

まおちゃんのお気に入りが見つかるといいですね。
いっぱい食べて素敵な●●●を(´∀`)



ナオミ
へたうまさんへ

お試し牧草の種類すごいですよね。
ちゃんとメモしておかないと、わけわかんなくなりそうです(^^;

束ごと投げる時って、ちょっと気に入らない時でしょうか(笑)
牧草を袋止めクリップで留めてるって言ってましたよね。
食べなくても遊べるからいいですね^m^


ナオミ
コロ蔵さんへ

ウーリーのイタリアンライグラン、まおちゃんが一番好きなのもそれですよ!
一年中売ってる商品じゃないのでこれをあげ続けるならまとめ買いしておかないといけません。
しかも、高いんですよねー(^^;
それで他の牧草も食べてくれないかなぁ?と思ってお試ししてるところなのです。

オーツヘイはほんのり甘みがあるみたいだから、好きな子多いみたいですね。
福ちゃんの牧草探しはなかなか難しそうですね(;^ω^)

ナオミ
ちこままさんへ

ちこちゃんのこだわりは本当にすごいですね。
もう他の物は口にしないって決めていたんでしょうねー。
まおちゃんはお腹が空いていればとりあえず食べちゃうみたいです(笑)
それでも喜んで食べるのと、渋々食べるのとあるみたいなので
味オンチではなくて良かったです(^^;

乾燥りんごはまおちゃん大喜びでした。
ちこちゃん食べなかったんですか!もったいない~。

ナオミ
ねね母さんへ

食わず嫌いはないみたいですね。
お皿に乗っているものはとりあえず食べる気があるみたいです。
食べることさえしないっていうのは匂いで判断してるんですよね。
すごい、グルメですねー。

APDはうさぎさんには人気ありますよねー。
これが好きになったら、ほかのを食べなくなるんじゃないかと思って怖いです(笑)
ねねちゃんはご馳走を食べさせてもらってるんですねー(*'ω'*)
素敵な●●●は、美味しかった!の表現ですね♪

-
管理人のみ閲覧できます

このコメントは管理人のみ閲覧できます

ナオミ
鍵コメさんへ

いえいえ、こちらこそです。
私も不規則な人間で変な時間に起きてたりしますが、鍵コメさんもですね。
落ち着かれたなら良かったです(^^)

そうなんですよ、うさぎの牧草も国産から輸入ものまで品種も様々なんですよ~。
分からない世界ですよね(笑)
うさぎさんってかなり舌が肥えてる生きものらしいのです。

コメント欄にお名前が入ってなかったけど、
最期の「にゃ」で分かりました~(笑)