Welcome to my blog

900個のうん●とトイレ

ナオミ

ナオミ

食いしん坊の花ちゃん、
食べる量もすごければ当然出す量もすごかったです。 うん●製造機のように次々とまん丸●をぽいぽい出す花ちゃん。
捨てるのがもったいないような綺麗な●でした。
何かに再利用出来るといいのに、なんて思ったりして。
あまりにもたくさんなので数えてみたくなりました。

P1010429.jpg

初めて数えたのは、体重が500gの時。
1日分24時間でうん●が約500個でした。
よそのうさぎさんに比べて多いのか分かりませんが
なかなかすごいな、と思いました。

最高記録は体重が約1kに到達した1歳くらいの時。
飽きれるほどの食欲で、うん●も約900個でした。
サイズが小さいから総量はそう多くないかもしれませんが
それだけ出てくるっていうのはすごいですね。

その後も何回か数えましたが、
だいたい600~700個平均だったと思います。

私が割り箸で数えてると、
いつも不思議そうに見に来た花ちゃん。

hana-shoumengao.jpg

そりゃそうですよね。
私も我ながら何やってるんだろうかと思いました。

三角コーナートイレからはいつも●があふれてしまって
あまり意味がなくなってきたのでトイレは廃止。
ケージ=全てトイレと考えて
床が金網のタイプのケージに買い替えました。

家中放し飼いの花ちゃんでしたが、
トイレはケージの一箇所のみ。
どこに居てもちゃんと戻らないといけないので
いい運動になっていたかもしれません。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 8

There are no comments yet.
Momo

900(゜ロ゜;ノ)ノ
すごいですね!数えたナオミさんも凄いです(笑)
便秘とは無縁な花ちゃんですね(笑)

花ちゃんの、
何してるのかなあ?
と見に来た顔がとっても不思議そうに
していますね(^_^)

アリスはトイレが長くて、 
いつトイレが終わるんだろうと
ずーっと待っていたことを思い出します(*^-^*)

ふぇありー
はじめまして

こんにちわ!はなちゃん とっても可愛らしい表情と目ですね。
11年の月日を本当に大事にされて喜んでいるんだろうな~と思いながら読ませていただきました。我が家には4歳になる子がいます。
殆ど離し飼いですがトイレを覚えてくれてるのでいちど度数えてみようかな!

mogu2

900個!すごい!!
そして、数えるナオミさんもすごい(笑)

空太くんは便Pになりがちだったので
花ちゃんに比べると絶対少ないです。

小羽さんは快腸ですが・・・
トイレ以外のポロが多くて数えられない(^_^;)

nemo

こんにちは。
うちのハナもケージすべてをおトイレにしていました。

お部屋の隅でウトウトしていたかと思うと突然ダッシュでケージ(おトイレ)に駆け込んでいました。
その姿がとても可愛くて愛おしかったです。

「後悔」するのはそこに「愛」がある証拠。。
まさにその通りかもしれません。

私はあの子をとても愛していましたし、あの子にも愛されていたと思います。

まだまだ悲しみはポッカリ私の心に穴をあけていますが、ハナへ迷うことなく「ありがとう」を伝えたいと思います。

ありがとうございました。

ナオミ
Momoさんへ

いや~こんな花ちゃんでも
子供の時はお腹にガスが溜まったことが何度かあって
苦労しました。
それもあって数えてたのですが、
私が数えてると花ちゃんは本当に不思議そうでしたよ(笑)
アリスちゃんは、ふんばって出してたんですね。
そんな姿も可愛いかったでしょうね~。

ナオミ
ふぇありーさんへ

はじめまして、こんにちは。
来てくださってありがとうございます!
花ちゃんが喜んでくれてたら本当に嬉しいです。

1度糞を数えると、今日は多そうだなぁ~と思う日は
また数えたくなって、くせになりますよ。
でもぜひ1度数えて見て下さい(笑)

ナオミ
mogu2さんへ

900数えるなんて暇人ですよね(笑)
途中でわからなくなったりして、100個ずつ山にしてみたり。
おかしなことしてました。

他のうさぎさんの数も知りたいところです。
でも小羽さんのお部屋のポロポロを数えるのはキツイですね(^_^;)

ナオミ
nemoさんへ

こんにちは。
三角トイレを廃止してから、ケージを全てトイレにした方が
断然お互いに快適だったと気づきました。

ダッシュでおトイレ!そうですね。
花ちゃんもたまに「そんなに急いでどこへ?」と思ったら
トイレだったりして、可愛かった姿が今よみがえってきました。

nemoさんの愛情とありがとうは、きっとハナちゃんに伝わってると思います。

私も今もこうして想い続けていることが、花ちゃんに伝わると信じています。