Welcome to my blog

まおちゃんの“御守”

ナオミ

ナオミ

お正月は初詣に行って
家族の健康長寿を祈願し、
旦那と私とまおちゃんの御守を頂きました。

花ちゃんの御守も毎年頂いていたので
やっぱりまおちゃんもね。

20150105-a.jpg
左がまおちゃんの。

20150105-c.jpg
ほらほら、神様だよ。
大事にしなきゃだめだよ。

20150105-d.jpg
ペロペロは、ありがとう~って言ってるのかな?

とにかく健康第一ですからね、
今年も家族で健康でいられますように。。



そして今年は初めて、
ブロ友&うさ友さんから年賀状いただきました。

20150105-b.jpg
皆デザインが凝ってる!可愛い年賀状ばかり。
ありがとうございました。

私の方はいただいた方にだけ
お返しさせていただきました。

ブログを見て下さってる方とは
年賀状を交わしてない方の方が多いわけですが
(住所交換してないですしね)
気持ちは同じです。
心から、、昨年は大変お世話になりました。
本年もよろしくお願いいたします!

年末年始は他ブログへコメントが残せず
スマホから読み逃げしてました。すみません。
明日から徐々に始動していきたいと思ってます。

関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤

Comments 14

There are no comments yet.
ちこまま

本当に、健康第一ですよね。
娘は、年末からノロウイルスで脱水になり、2日間入院し、私も今日やっと福岡から戻ってきました。
まおちゃんは、最強の御守りをナオミさんからもらったので、今年も元気いっぱい過ごせると思います。
初詣にも行けなかったので、1月半ばに厄神さまにお参りしようかなあと思っています。

ふぇあり
NoTitle

ナオミさん まおちゃん今年も宜しくねっ!(*^_^*)
31日にmimiと暮らせる様になりましたっ♪ナオミさんみたいに いっぱい遊んであげますっ(*^◯^*)

シロの母

今年も宜しくお願いします♪
ナオミさんご夫婦、まおちゃんは花ちゃんの見守りと御守りもあるので、今年も元気に過ごせそうですね〜!
まおちゃん、御守りが気に入った様子ですね。

ナオミさんの記事に感化されて急遽、購入できたウーリー高原の牧草で、シロのお正月も楽しいものとなった様でした(^-^)
詰め替えた袋を手にすると、ちょうだ〜い♪と二足歩行ジャンプ!しながら、おねだりも…(*^^*)
その様子をみて、シロの父(夫)が、追加購入というお年玉をあげていました。

ナオミさんご夫婦、まおちゃん、ここに集うみなさんにとっても、おだやかでいい一年になりますように(*^^*)

くみこ
NoTitle

ナオミさん、
明けましておめでとうございます。
今年もまおちゃんの可愛い姿を楽しみにしています♪
どうぞ宜しくお願い致します。

わたしは、年末年始を実家のある大阪で過ごしている間、
ネットとは離れた生活でしたので
今日久しぶりに見るまおちゃんが、すごく大人っぽくなっていて
おぉぉ~!と思っています(^^)
もう大人ですもんね(^^)

ナオミさんご夫婦の愛情とお守りに守られて、
まおちゃん 今年も元気モリモリですね!
ステキな一年になりますように!!

misa

ナオミさん、あけましておめでとうございます(○´ε`○)
今年もよろしくお願いします(。>∀<。)
まおちゃんにもお守り、いいですね。
うちのレオはお正月にご馳走食べてちょっと太りました(´・д・`)笑
飼い主共々、ダイエットしなくては‼︎

みーまま
NoTitle

きれいな御守りですね。まおちゃん、ありがとペロペロですよー。かわいい♡
さて、わが家は今週末に浦和の調(つき)神社に初詣に行く予定です。
ここは狛兎がいたり、手水舎もうさぎ^_^
あちらこちらにうさぎさんがいます。御守りももちろん、うさぎさんです。
うさぎ好きにはたまらない(?)パワースポットです。
実はやたんが本厄なのです。去年も厄除祈願をしに行きました。
家族の分の御守りもいただけるのでもちろん、みかんのぶんも貰って
帰りましたよ♪
ナオミさん&まおちゃん、みなさま、そして愛するうさぎさんにとって
幸せな一年でありますように。

※URLもちろん、公開していただいてかまいません。いつでも。
たしかにひっそり(笑)やっておりますが、うさぎさん好きな方々に見にきていただけるのはうれしいですから^_^

ピー
NoTitle

ナオミさん こちらこそ今年も宜しくお願いします。
まおちゃんお守りもらって嬉しいそう。

先日、布のことで検索してたら
ナオミさんのブログを見つけました。
布のことで書いてらしたのですね。
うちのももが何でも齧るんですよね。
でも布はフランネルだけは齧らないことが
分かりました。
ぼろぼろになったマットをリメイクする
予定なんですが、どうなることやらe-440

ナオミ
ちこままさんへ

娘さんが福岡からちこままさんのところへ来たのかと思ってましたが逆だったのですね!
ノロウイルスっぽいものに私も2年前かかりましたが、辛かったです。
入院までされたとなると、相当大変でしたね。
心配性のちこままさんも心配されたでしょう。ほんと健康第一ですね。
私は今週末福岡に行こうとしてるところですが、すれ違いでしたね~~。

ナオミ
ふぇありさんへ

今年もよろしくお願いします(^^)
mimiちゃんと暮らせるの嬉しいですねー。
でもmimiちゃんがいると片付けも大変ですよね^m^
がんばってください~。

ナオミ
シロの母さんへ

今年もよろしくお願いします!
まおちゃん、お守りには珍しく噛みつきませんでした。
確かに気に入ったのかもしれません。
元気で過ごせるように、気を付けたいと思います(^^)

シロちゃんもウーリー牧草気に入ってくれたんですねー。
それは私も嬉しいです。
乾燥させる製法が他のと違うようで、色も香りも良いですよね。
シロちゃんの2足歩行やジャンプ、見てみたいなぁ!!
いつかyoutubeにアップして下さい~~(笑)

ナオミ
くみこさんへ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いいたします!
お互い元気で過ごせると良いですね♪

まおちゃん、大人っぽいというかデカいです(^^;
あとひと月足らずで1歳になりますからね~。
うさぎさんの世界ではもう立派な大人ですね。
もうちょっとしっかりしてもらわないと…(笑)

あ、それから次の記事で
やぎちちクッキー紹介させていただきました(^^ゞ

ナオミ
misaさんへ

あけましておめでとうございます。
今年もよろしくお願いします!
うちも同じですよ!
私もまおちゃんも、最近ちょっと太りました(>_<)
正月も終わったし、これからダイエットしなくてはいけません。

次の記事でクリスマスにいただいたお菓子紹介させてもらいました(^^ゞ

ナオミ
みーままさんへ

うちの御守りは浅間神社のです。
浦和の調神社に行かれるんですね!!
私もずっと行ってみたいと思ってるのです。
近いようで、けっこう遠いなぁと思ってましたが、
みーままさんも行かれてるなら、うちもいつか頑張って行かなくちゃ(笑)
厄除祈願って18歳くらい?の頃に一度行ったっきりです(^^;
なんか地方によってか全然違うので、気にしなくなっちゃいました。
でも分かってて厄除けしないのは心配ですよね。
やたんさん、みーままさん、みかんちゃんにとって素敵な1年になりますように!

リンクOKですね(^^)次の記事にも付けさせてもらいました。

ナオミ
ピーさんへ

まおちゃん、お守りにはいたずらしないで受け入れてました。
サークルにぶら下げておこうと思います。

ももちゃん、まだ子供だから今一番齧りたい時期かもしれませんね(^^;
まおちゃんはうちに来てすぐは布やマットを齧ってましたが、
しばらくしたら、布はかじらなくなりました。今は全くです。
その代り、壁を齧ってますけど(笑)
フランネルは柔らかすぎるからでしょうか、それは意外でした!
リメイクは私も花ちゃん時代に何度もやってましたが、
穴を塞ぐ布を貼ると、真っ先にそこを狙われてました~。
がんばってくださいね。