Welcome to my blog

新しいダイニングカーペットへの反応

ナオミ

ナオミ

-
うさぎさんと暮らしていると
悩ましいのが床材のチョイスです。

かじらない、掘らない、滑らない、洗える、
色々条件がありますよね。

わが家ではリビングはタイルカーペットを敷いていて、
ダイニングテーブルの下はこれまで
<洗えるダイニングラグ>にしていました。

20210309-4.jpg
(↑ 花ちゃんと洗えるダイニングラグ)

花ちゃんはきれいに使っていたのですが、
まおちゃんはかじったりオシ〇コしたりして
今ではボロボロに。。


もう10年以上使っていたのもあって、
この度買い換えました。

今度はかじらないもので汚れないもの。
タイルカーペットは椅子を動かすとずれそうなので
ふきとれるカーペットにしてみました。

表面がちょっとざらざらしていて、
滑りにくそうな「ふきとれ君」という
クッションフロアです。

[182×230]水野 国産ラグ ふきとれ君 ナチュラル

インテリアとしてはラグの方が良かったのですが
大事なのは、まおちゃんが快適かどうか。


20210309-1.jpg
どうかな・・・?


まおちゃんの前にあるのがふきとれ君。
手前がタイルカーペットです。

まおちゃん、おっかなびっくり。
かなり警戒しています。


20210309-2.jpg

腰が引けちゃってます。
そして、なかなか乗ろうとしませんー。

まおちゃんのケージの下にも
似たものを敷いてるから平気だと思ったのですけどね。


20210309-3.jpg

とにかく気になってしょうがないようですが、
この調子でなかなか前に進めず。

さて、いつ踏み出せるかな??


シネマラビットの方は
「mellow」と「無垢なる証人」をアップしました。
関連記事

2つのランキングに参加してます。 下のバナーをクリックしていただけると大変励みになります。

    にほんブログ村 うさぎブログ ネザーランドドワーフへ

いつもありがとうございます。世界中のうさぎさんが幸せでありますように❤